- なぜ募集しているのか
- 当社は、1966年に技術導入したフルモールド鋳造法(FMC法)で当グループに大変革をもたらし、世界から「フルモールドのKIMURA」と認められる企業へ成長を遂げることが出来ました。
この鋳造技術に集中し選択し、50年以上もの歳月を掛けて技術革新に特化することで、多くの新分野への挑戦を可能としました。また、フルモールド鋳造法を中心に生産活動する中で、3D CADを活用した模型作りや各種測定・シミュレーションなど多くのITを活用したものづくりを発展させてきました。
今では、フルモールド鋳造から派生した技術を活用し、さらに3Dプリンターを活用したものづくりやリバースエンジニアリングなど技術の転用を一歩一歩進めております。
そこで今回は事業拡大のため、一緒に活躍できる方を探しております。 - どんな仕事か
-
弊社はグローバル市場での製品展開を強化しており、海外へ向けた見積作成、貿易関連事務業務をお任せします。弊社はグローバル市場での製品展開を強化しており、弊社の貿易事務として、安全保障貿易や特定原産地証明などの管理を含む輸出入業務の推進をお任せします。
入社直後は、木村鋳造所の技術を学びながら、貿易実務を中心にご担当いただきます。その方の強みや適性、希望に応じて海外事業への入り込みなど、活躍のフィールドを検討させていただきます。
木村鋳造所の技術を海外に展開していくための業務を関連部門と連携しながら行い、世界中に高品質な製品を提供することを目指していただきます。
■貿易事務:輸出入関連業務の推進をお任せします。(取扱国名 アメリカ、インド、中国、ルーマニア、その他欧米・アジア)
■社外向け折衝:上記を推進するうえで必要な社外折衝(営業)も実際にお任せいたします。
■社内調整:海外向け見積書の作成、経営層や関係部署との連携
- 求められるスキルは
-
必須 顧客折衝のご経験:目安5年以上(個人・法人問わず)
英語でのビジネスコミュニケーションの実務経験(TOEIC600点目安)
ビジネスレベルの英会話力・読解力ができる方歓迎 自動車業界や工作機械業界に興味をお持ちの方
鋳造品という商材をよく勉強し、課題を自ら創造・解決する姿勢をお持ちの方。
他部署との情報共有や調整に労を惜しまない姿勢をお持ちの方。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 木村鋳造所 本社
静岡県駿東郡清水町長沢1157
※将来的には海外出張や駐在の可能性もございます。 - 勤務時間は
- 8:00~17:00
時間外労働有無:有 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:420万円~530万円
月給:230,000円~300,000円
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:1回/年
■賞与:2回/年 - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者:20,000円/子:10,000円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
・OJT研修
・新入社員研修
・中堅社員研修(入社年数別)
・英語研修
<その他補足>
・労災上乗せ保険
・住宅利子補給
・慶弔見舞金
・改善表彰制度、永年勤続表彰
・親睦会
・財形預金
・社員旅行
・山の家、海の家、保養施設、単身寮
・給食補助 - 休日休暇は
- 年間休日114日
内訳:土曜、日曜、GW、夏季、年末年始
※会社カレンダーによる
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
平均有給取得率79.9%(2024年度実績)、在宅勤務制度有とワークライフバランスがとりやすい環境です。 - どんな選考プロセスか
-
応募
↓
カジュアル面談 or 一次面接
↓
二次面接
↓
最終面接
↓
内定
#入社時期は相談可能
掲載期間25/02/07~25/02/20
求人No.NNCHK-001