- どんな仕事か
-
業界未経験の方ご活躍中/個別でのキャリアサポート充実/幅広い産業とテーマのプロジェクトを経験することで、ご自身に合う専門性を見つけることができます各業界をリードするクライアントが直面する経営課題に対し、調査・分析から解決策の提示、実行支援、そして定着化までを一貫してサポートします。プロジェクトは複数の領域に跨ることが多く、幅広い知見と高い問題解決能力が求められます。
【当社の特徴】
・ワンプール制
他ファームのように業界領域別で組織を分けていないため、幅広い業界領域を経験いただくことも、特定の業界/領域に特化してプロジェクト参画いただくことも可能です。
・キャリア支援制度
専任アドバイザーによるカウンセリング、研修、プロジェクト調整など、一人ひとりのキャリア形成をサポートします。
・公平性のある評価
多面的な指標に基づいた人事評価制度により、年齢や経験に関係なく、成果を上げた社員を正当に評価します。
・スピーディーな昇給昇格
昇給昇格に制限がなく、実績次第で早期にキャリアアップが可能です。
・健康経営
平均残業時間約22時間、離職率約7%、女性社員の産休・育休取得率100%など、社員の健康とワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。
【職務詳細】
■ Strategy
マクロ経済動向、市場・競合分析、各種フレームワークなどを駆使し、クライアントの事業戦略、海外進出、M&A、新規事業など、あらゆる経営課題に対する最適な戦略を策定します。
計画策定だけでなく、実行支援、定着化支援、スキル/ケイパビリティトランスファーまで行い、クライアントの自律的な成長を支援します。
■ Operations
クライアントの組織構造、ガバナンス、ビジネスプロセスなどを分析し、戦略実行を最大化する最適なオペレーションをデザインします。
組織改革、業務効率化、コスト削減など、クライアントの課題に合わせて最適なソリューションを提供します。
単なるベストプラクティスの導入ではなく、クライアントの特性に合わせた改革を推進します。
■ Digital & Technology
最新テクノロジーを活用し、クライアントの経営課題を解決するためのデジタル戦略を策定します。
DX推進、デジタル人材育成、ITガバナンス構築など、デジタル変革を支援します。
テクノロジートレンドと経営課題に対する深い洞察力を持ち、クライアントに最適なソリューションを提供します。 - 求められるスキルは
-
必須 ・社会人経験4年目以上(入社時点)
・日本語ビジネスレベル歓迎 ・経営企画、事業企画、営業企画等の企画業務のご経験
・スピード感のある仕事をしたい方
・自己の成長を追い求めることが出来る方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 首都圏
- 勤務時間は
- <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
想定就業時間:7時間
<その他就業時間補足>
平均残業時間は22時間/月ほどです - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 2000万円
- 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項無し
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項無し
<定年>
60歳
満65歳までを限度とした、再雇用あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・社外研修費手当(1人につき年間20万円まで会社が負担)
・コンサルティングスキルアップ研修(常時100本以上の研修がオンラインで受講可能)
・キャリアアドバイザー制度
・PJでのOJT
<その他補足>
各種福利厚生施設(ホテル、スポーツクラブ、リゾート施設)、慶弔見舞金、出産手当、育児一時金、出張手当、定期健康診断・人間ドッグ、社員持株会、社外研修費用補助、カフェテリアポイント、お花見、船上パーティー、忘年会等の催し物その他 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇等 - どんな選考プロセスか
-
書類⇒面接(2~3回)⇒内定⇒入社
※適性検査あり
掲載期間25/03/26~25/05/20
求人No.DJXQQ-20