- なぜ募集しているのか
- 2024年の日立ヴァンタラの設立後、日立ヴァンタラとしてのパートナープログラムを発足。更にビジネスを拡大する為に国内パートナー様のニーズを把握した上で、適切なパートナープログラムの検討・導入を推進し、事業拡大に貢献頂ける人材を募集しています。
- どんな仕事か
-
<業務内容>
【職務概要】
日立ヴァンタラのパートナービジネス戦略を立案し、Hitachi Vantara LLC(アメリカ、カリフォルニア)のアライアンスチームとも連携の上、国内のパートナー様向けに新たなパートナープログラムの検討・導入を推進頂きます。
<仕事の魅力>
日立ヴァンタラの注力事業であるハイブリッドクラウド、データサービス等の事業を支えるアライアンス活動となります。
様々な文化・バックグラウンドを持った仲間と仕事を進めることで、グローバルで活躍する環境が御座います。
<配属組織について>
ストラテジックビジネス営業本部は、世界でもトップクラスのシェアを誇る日立ヴァンタラのITシステム製品(ストレージ・サーバ)を用いたビジネスを展開しております。
戦略アライアンス推進部は、ストラテジックビジネス営業本部に所属し、日本国内のセールス、プリセールス、製品開発メンバーだけでなく、海外の日立ヴァンタラのアライアンス組織とも連携しながら、戦略パートナーとの技術協業・戦略協業を通じて、日立ヴァンタラ、日立グループのビジネスに貢献するアライアンス組織となります。
<働く環境>
パートナー様だけでなく、Hitachi Vantara LLC(アメリカ、カリフォルニア)のアライアンスチームや国内の営業チームと連携しながら業務を推進頂きます。
- 求められるスキルは
-
必須 ・IT業界において3年以上のパートナービジネス/営業 業務従事経験
・各種ステークホルダとの合意形成を纏める為のコミュニケーション能力とリーダシップ
・TOEI650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)歓迎 ・外資ITベンダでのパートナープログラム関連業務従事経験
・新規パートナービジネス開発従事経験
・新規パートナー開拓業務従事経験 - 雇用形態は
- 正社員(試用期間有(入社日より3ヶ月))
- どんなポジション・役割か
- 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定し、オファー時にご説明いたします。
- どこで働くか
- 東京都品川区
- 勤務時間は
- 8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
主任クラス
※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
【給与】
■月給:369,000~526,000円
■想定年収:6,000,000~9,500,000円
- 待遇・福利厚生は
-
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険
住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン
家族手当、通勤手当 等
就業場所における屋内の受動喫煙対策:
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(事業所により異なる) - 休日休暇は
- 完全週休二日制(土日祝休み)
年間休日126日(2024年度)
年次有給休暇24日 - どんな選考プロセスか
-
▼書類選考
※都合により、履歴書・職務経歴書を頂く可能性がございます。
▼一次面接
▼二次面接
▼内定
面接はオンライン開催となります。
面接終了後、追ってご連絡させていただきます。
※当社の応募は「株式会社才蔵」を通して受付させていただきます。
掲載期間25/02/11~25/02/24
求人No.QJZSE-12382456