REPORT
外資系メーカーで働く求人特集

ハイネケン、レッドブル、ネスレなど...外資系メーカー(食品・消費財)で働く求人特集

掲載日:2025/02/05更新日:2025/02/25
求人掲載中

今回は外資系メーカーについて特集。特に、お菓子・飲料といった食品や化粧品など、私たちの生活に欠かせない「消費財」を手掛ける企業の求人をピックアップした。各社の概要とともに、現在募集中の求人について見ていこう。

※2025年2月時点の掲載情報をもとに、アンビ(AMBI)で求人掲載中の企業を選定し、作成しています。各社の募集状況は、掲載時と異なる場合があります。ご了承ください。

掲載企業一覧

・ハイネケン・ジャパン
・レッドブル・ジャパン
・JNTLコンシューマーヘルス(ジョンソン・エンド・ジョンソン)
・グループセブジャパン(ティファールの日本法人)
・ALLSAINTS JAPAN
・ネスレ日本
・日本ロレアル
・CJ Olive Young Japan

ハイネケン・ジャパン

▼募集ポジション
Eコマース担当、トレードマーケティングポジションなど

▼事業概要
昨年150周年をむかえたアムステルダム生まれ、世界育ちのビールブランド「ハイネケン(Heineken)」。常にイノベーションを大事にしながら、世界中で同じ高い品質の商品を提供している。

レッドブル・ジャパン

▼募集ポジション
マーケティング、法人営業、物流企画など

▼事業概要
「翼をさずける」でお馴染みの、エナジードリンク「レッドブル」を展開。本拠地はオーストリア。

JNTLコンシューマーヘルス

▼募集ポジション
営業、ブランドマネージャーなど

▼事業概要
皮膚科学に基づいたドクターズコスメ「ドクターシーラボ」を展開。ジョンソン・エンド・ジョンソンのコンシューマーカンパニーと、株式会社ドクターシーラボの統合により2022年11月に設立された法人。

グループセブジャパン(ティファールの日本法人)

▼募集ポジション
法人営業、デジタルマーケティング、品質マネジメントエンジニア

▼事業概要
フランスに本社を置く調理器具・小型家電メーカー「Groupe SEB(グループセブ)」の日本法人。多くの方に愛される「ティファール」をはじめ、「WMF(ヴェーエムエフ)」、イタリアの調理器具ブランド「ラゴスティーナ」の3ブランドを日本全国で展開している。

ALLSAINTS JAPAN

▼募集ポジション
広報

▼事業概要
イギリスのプレミアムファッションブランド「AllSaints」。100%直営展開で、商品、内装、音楽、ウェブサイトのコーディングまで、購入者との接点となる場所はすべて自社でイメージや制作などをコントロールしている。

ネスレ日本

▼募集ポジション
営業(東京・名古屋勤務)

▼事業概要
スイスを本部としてグローバルに展開する世界最大級の食品飲料会社の日本法人。チョコレート菓子の「キットカット」やコーヒーの「ネスカフェ」などをはじめ、業務用食品などを広く製造・販売。

日本ロレアル

▼募集ポジション
オープンポジション、PRマネージャー

▼事業概要
1909年、フランスで創業。以降115年にわたり、世界の消費者の美への希求とニーズに応えてきた世界最大級の化粧品会社。

CJ Olive Young Japan

▼募集ポジション
営業、プロダクトマーケティング担当、PR・マーケティング担当

▼事業概要
韓国NO.1のビューティーアンドヘルスストア「OLIVE YOUNG オリーブヤング」を展開。2024年に、日本法人を設立。

この記事が掲載されている特集はこちら
グローバルに働く
海外現地で働く求人や、海外事業を強化する日本企業。また世界各地に事業所を構える外資系企業などをまとめてご紹介します。
掲載されている記事 11本
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
若手ハイキャリアのスカウト転職