- なぜ募集しているのか
- 富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社は、富士フイルムの重点事業、グラフィックシステム事業の国内における販売機能を担い、印刷工程で必要となる様々な機器・材料・ソフトウェアを印刷会社様に提供する会社です。
70年近い歴史を有し、富士フイルムグループの一員である強みを最大限に生かし、お客様が抱えるあらゆる課題にお応えしてきました。
単なるシステム機器の提供者ではなく、クライアントの未来を見据えたベストソリューションを構想・設計し、各所から信頼を得ているのが特徴。
今後は印刷業界だけでなく、取引先をさらに増やしていく方針です。引き続きニーズに応えていくためにも、今回新たな仲間をお迎えすることになりました。 - どんな仕事か
-
印刷会社などのクライアントに向け、製造工程で必要となる材料、精密機器、ソフトウェアなどの提案をお任せします。単にモノを売るだけでなく、お客様の事業拡大を支援するためのコンサルティングも行なうのが特徴。
大きな裁量のもと、社内外を巻き込んでいく面白みがあります。
■数多くの顧客と接点を持つ
事業部の方や技術サポートと連携しながら、販売に関しての全責任を追うアカウントマネージャーのような立ち位置で動きます。
関東エリア全般が対象となります。営業1名につき、40~50社ほどを担当します。
■顧客の規模は様々
取引先は日本を代表する大手印刷会社をはじめ、中・小規模工場まで様々。
そうした各社を、1日2~4件ほど訪問します。
既存顧客が8~9割を占め、まれに新規開拓も実施。
一人1台支給の社用車で移動し、直行直帰も可能です。商談はオンラインの場合もあります。
■上流から課題を解決
自社商品の提案だけでなく、お客様の事業コンサルも担当。
製造工程の見直しの提案や、トラブルシューティングなど、あらゆる面で価値を発揮します。
自分一人で解決できないことについては、社内外を巻き込んで解決。それに伴うパートナー会社への依頼・調整なども行ないます。
<仕事のポイント>
★裁量の大きい環境
いつどこでどう動くかといった点をはじめ、課題解決方法の決定などは、営業自身に大きな裁量があります。
営業経験を積んできた方こそ楽しめる環境です!
★スケールの大きさも魅力
一般企業向けのソリューション提案を行なうグループ会社『富士フイルムビジネスイノベーション』。
現在はそことの連携を強化し、互いにノウハウ共有などを行なっています。
富士フイルムグループのシナジー効果を生む役割も担うため、影響力の大きさも感じやすいでしょう。
<入社後の流れ>
先輩とのOJTで仕事を覚えていきます。
1ヶ月ほどは同行期間。2ヶ月目から少しずつ自分で回していき、3ヶ月ほどでの独り立ちを目指しましょう。
東京本社では、13名ほどが活躍している営業部に配属。20~40代まで幅広く在籍していますが、比較的若い層が多い組織です。
中途社員も比較的多く、建材の営業、商社の営業、住宅メーカーの営業など、経験を活かして異業種から転職した先輩が活躍しています。
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#DX推進 - 求められるスキルは
-
必須 大卒以上<業種未経験歓迎>
■法人営業、もしくは提案営業の経験者(商材や年数は不問)
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
★顧客折衝をはじめ、アカウントマネージャーのように、関係各所に連絡し調整できるような方を想定しています。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 本社/東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル
※在宅勤務・リモートワーク可。現在は週2回ほど実施しています。(要相談) - 勤務時間は
- フルフレックスタイム制(標準労働時間 7時間40分)
◎働き方にムリはありません。
残業は月20~30時間ほど。富士フイルムグループ全社として、働き方改革に取り組んでいます。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収500万円~
月給30万円~40万円+賞与年2回
※残業代は全額支給します。
※スキルや経験を考慮して決定します。 - 待遇・福利厚生は
-
■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(全額支給)
■社宅制度(社内規定による)
■世帯手当
■新幹線通勤補助手当
■早出残業手当
■転勤別居手当
■帰宅交通費
■退職金制度
■確定拠出年金
■財形貯蓄
■持株会
■富士フイルムグループ共済会加入
■オフィス内禁煙
■契約ホテル・レジャー施設・スポーツ施設利用可能 - 休日休暇は
- <年間休日123日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(1~2日)
■冬季休暇(3~4日)
■有給休暇(付与日数:14日~20日)
■介護休職制度
■育児休職制度
■永年勤続休暇制度(10年、20年、30年) - どんな選考プロセスか
-
一次面接
↓
二次面接
↓
SPI
↓
最終面接
↓
内定
#入社時期は相談可能
#3月入社歓迎
#4月入社歓迎
掲載期間25/01/23~25/02/05
求人No.NXQHU-001