- なぜ募集しているのか
- 店舗情報一括管理サービス「カンリー」をリリースして3周年を迎えました。
おかげさまで契約店舗数は52,000店舗を超え急拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されている企業様に対しての高い価値を提供し続けています。
需要が高まるこのマーケットを早期に確立すべく資金調達も実施いたしました。
さらなる事業拡大に向けリード獲得を強化したく、スピーディーな変化を楽しみながらすべてのステークホルダーの幸せにコミットして動いていただけるBusiness Alliance Managerを募集いたします。
現在はパートナーサクセス担当者が1名おりますが、そのメンバーとともにアライアンス領域をご担当いただける、パートナーサクセス領域のスペシャリストにご参画いただきたいと考えております! - どんな仕事か
-
既存事業である「カンリー」のT2D3の成長に向けて、200%成長を実現するための販売戦略の策定・実行を担って頂きます。自社とパートナー企業でビジネスモデルが異なる中で、パートナー企業の経営課題を解決する販売ストーリーを描く戦略構築に加え、パートナー企業に伴走しながら成果向上にコミット頂くことで弊社の既存商材「カンリー」の販路拡大を推進頂きます。
・ABM戦略の策定(業界 × 店舗規模でセグメントを切って重点注力リストの作成と目標設定)
・目標達成に向けた提携パートナー(代理店・業界団体・地場企業)の開拓
・提携パートナーを動かしていくための事業提携の座組設計
・提携パートナーをドライブする戦略の策定・実行(勉強会・キーマン接待・営業ツール作成)
▍メンバー構成
マーケティング統括1名
メンバー1名
- 求められるスキルは
-
必須 ・エンタープライズ企業を対象とした新規開拓営業経験2年以上
-複数のステークホルダーが存在する中で組織内での関係性を把握し成果の創出が可能
-ゴールから逆算して、クライアント攻略戦術を立て、漏れなく遂行が可能
-クライアントと中長期的な関係構築が可能(会食・接待によるキーマンとの関係構築含む)
・無形商材の営業経験4年以上
-バリューセリング/ストーリーセリングが可能
・営業企画の立案/実行の経験1年以上
-マーケットの分析から営業戦略の立案、優先順位付けが可能
-顧客を動かすための必要なファクト集め・ストーリー作成・資料作成まで可能歓迎 ・代理店を動かして売上・受注を作った経験
・代理店の新規開拓~成果創出までの一連の経験(報酬設計・契約締結・オンボーディング・活性化)
▍Business Alliance Managerの面白さ
現在「Business Allianceチーム」は専任担当1名のみで部門発足から日が浅く、成果としてもまだ見えていない部門ではあるため自由度高く施策の実行・検証ができる立ち上げ期のタイミングであることが一番の面白さであると考えています。弊社が対象とするターゲット市場構造的にもアライアンスの座組を通した販路拡大は最重要課題と捉えておりますのでこの部分をここから急速に拡大していこうと考えています。
・立ち上げ期のため自由度高くアライアンス戦略の構築から行えるフェーズであること
・業種(飲食、美容、塾、ホテルなど)ごとに提携すべきパートナー企業が異なるため業種ごとの販売戦略構築が求められること
・種まき自体はある程度出来ている状態であるため完全なゼロベース開拓ではないこと(大手のパートナー企業候補と接点は持てている状態であり全くのゼロベースではない)
・エンタープライズ企業の重役と折衝しながらアライアンスの座組を構築していく経験ができること - 雇用形態は
- 正社員
※試用期間:なし
※試用期間中の条件:変更なし - どこで働くか
- 東京都品川区西五反田二丁目29番5号 日幸五反田ビル6階
- 勤務時間は
- ・勤務時間:10:00~19:00(実働8時間)内休憩時間 60 分
※上記は正社員の場合の勤務時間です。
・一部リモート勤務可 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 570万円 ~ 960万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
月給:47.5万円~80万円
上記には、固定残業代(45時間分:116,200円~195,700円)含みます。
時間超過分については別途支給いたします。
※ストックオプション:あり
※賞与:なし - 待遇・福利厚生は
-
・通勤交通費支給
・ストックオプションあり
・昇給査定年2回(2月・8月) ※但し左記以外にも査定を行うケースあり
・加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 - 休日休暇は
- 週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇、夏季休暇
- どんな選考プロセスか
-
カジュアル面談
▼
面接(1~3回)
▼
内定
※基本はオンラインにて面談実施、状況に応じ対面の可能性あり
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性あり
#オンライン面接実施中
#内定までオンライン選考可
#コロナ禍でも積極採用中
#入社時期の遅延予定なし
#チャレンジできる環境
掲載期間23/09/19~23/10/02
求人No.PDDDM-05