掲載期間24/06/07~24/06/20 求人No.JREJP-jigyoukikaku01

セールスプランナー

事業企画

株式会社ソニックムーブ
年収500万円~999万円
ベンチャー企業英語力不問転勤なし土日祝休みCxO候補社長・役員直下事業責任者年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
創業より取引企業数・売上ともに毎年右肩上がりの成長を遂げています。サービスの成長・取引増加に伴い、ソリューション事業に関わる人員数も年々増えており正社員・パートなど合わせて80名を超える規模の組織に拡大しています。

弊社では社員数の半数強がエンジニアで構成されており、ディレクター・UI/UXデザイナーなど、プロダクト開発に関わるすべての職能が在籍しています。そして各々が「より良いものをつくる」ために奔走しています。そのため、お客様の事業や叶えたいことをしっかりと理解した上で、目的に応じたシステムやUIがどういうものであるべきかを要件に落とし込み、事業成功を見据えた施策提案を行っています。

これまで案件の獲得手法としては紹介やお問い合わせ経由がほとんどであり、”ものづくり”に特化した人材確保に勤しんでいました。ですが、今後事業を拡大していく中で「攻め」の事業運営を行うためにはビジネスサイドの組織を構築し、事業運営を支える役割の重要だと考えました。

今回は経営陣と共に事業のハブとなり継続的な成長を牽引していただける方を新たに募集したく、弊社の事業を中長期的な成長に寄与いただける方を求めています。
どんな仕事か
■仕事内容
ソリューション事業(受託開発事業)を共に拡大・拡販していただけるITコンサルタントを募集します。戦略企画立案からクライアントの課題抽出等の実行までお任せします。

ご入社頂いた際には、弊社の事業領域における市場の把握・理解をもとに事業拡大の機会や領域を模索し、事業企画を推進していただきます。具体的には、以下のような業務を主業務としての動きに期待しています。

<具体的には>
・既存事業・構造の理解、ケイパビリティの把握
・新規/既存クライアントへのアプローチ
・クライアントの商材理解、企業理解を深める
・クライアントとの信頼関係構築
 └ステークホルダーやキーマン等 意思決定構造の見極め
・クライアントの経営戦略を理解した上での最適な実現プランの提案
 └システム化の方向性や計画の策定
 └クライアントのビジネス方針に基づいたサービス要件や仮説定義支援 (ユーザーストーリー、ジャーニー など)
 └プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)の支援
・契約書/見積の管理


■期待していること
いちセールスプランナーとして、

・弊社では何を作れるのか
・どれくらいの期間・人数・コストで作れるのか
・世の中のサービスはどんなものがあるか?それらを活用しどんなことができるのか

…等、クライアントにとっての「相談役」になり、より丁寧に寄り添って行く動きに期待しています。

<将来的には>
セールスプランナーとしてご活躍いただいたその先に、ご志向によっては「事業企画」として、自社事業拡大のために寄与いただくポジションも用意いたします。

・自社の強みや競合分析、市場分析結果を踏まえた戦略立案
 (サービス開発プロジェクトのPM・企画提案・商材の検討・市場での弊社の立ち位置/  ポジショニング策定等)
・事業拡大に伴うボトルネック解消のための施策検討
・ビジネス部門における組織づくり
・エンジニア職からビジネス職を目指す社員の育成

…等、事業拡大のために企画やコンサルティング営業、マーケティング等ポータブルスキルを発揮しつつ、幅広くご対応いただくことが理想です。
求められるスキルは
必須 ・以下のいずれかのご経験をお持ちの方
- SIerもしくはコンサルティングファームにてITコンサルタントとして戦略策定・分析・実行まで自らが主担当となって携わられた経験がある方
- IT業界にてセールスプランナー(企画・提案営業)としてクライアントの要望、予見の内容をヒアリングしてそれに合わせたWeb・アプリ開発、ITツールの提案を行った経験がある方
- SIerにてエンジニア・SEを経験したのちにプロジェクトマネージャーとして勤務されている方(ビジネスサイドへの転身を検討されている方)
歓迎 - 営業・Webマーケティングの実務経験
- SQLやtableau等のBIツール使用経験
- Web系エンジニアとしての実務経験
- 事業企画側のプロジェクトマネジメント経験
 (企業の戦略や目標促進に向けて実行する社内でのビジネスプロジェクトの管理)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京本社(102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F)

勤務体制を「ハイブリットワークスタイル」としており、出社やリモートを混ぜて個々にとって最適なパフォーマンスを発揮できる働き方を尊重しています(極論、週5日出社でも週5日リモートでもOK)。

<本社へのアクセス>
JR 各線 四ツ谷駅(麹町口)徒歩2分
東京メトロ 丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅 徒歩3分
東京メトロ 有楽町線 麹町駅(出口2)徒歩6分

<その他>
地方在住の方の採用も強化しております。
日本全国フルリモート勤務OKです。
勤務時間は
10:00~19:00(フレックスタイム制もあり。コアタイム11:00~15:00)
給与はどのくらい貰えるか
年俸:5,016,000円~9,984,000円
月額:418,000円(基本308,724円+固定残業95,023円)~832,000(基本614,492円+固定残業189,137円)

固定残業時間は45時間分。
超過分別途支給。
待遇・福利厚生は
【福利厚】
・定期健康診断
・慶弔舞
・関東ITソフトウェア健康保険組合保険施設サービス
・ストレスチェック
・インフルエンザ予防接種(全額会社負担)

【交通費】
・全額給(実費精算)

【各種補助】
・資格手当
・出社待機手当(フルリモート雇用は対象外)
・資格取得補助
・書籍購入制度
・部活動補助

【保険】
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
どんな選考プロセスか
書類選考

1次面接(役員)

最終面接(代表・現場責任者・人事)

内定
※最終面接の前に適性検査、リファレンスチェックをご受検いただく場合がございます。
会社概要
株式会社ソニックムーブ
事業内容・
会社の特長
## 事業内容
---
・ソリューション事業(受託開発)
 └UX/DX系を中心としたコンサルティング
 └PC・スマートフォン向けのWebサービスの 企画、制作、開発、運
 └Webシステム開発、運
 └iPhone/Androidアプリの開発、運

・LINE事業
 └LINECRM・ミニアプリプラットフォーム「COMSBI」の開発、運用  等
---


## ソニックムーブについて
---
当社はBtoCサービスのUX・CRM設計とその実現を得意とするデジタルコミュニケーションデザインに特化した開発会社です。

当社の強みは、UXデザインから情報設計、システム設計、運用設計、開発、運用までワンストップで実現できる総合的な「サービスの開発力」があることです。

なぜならば、弊社にはエンジニア・ディレクター・UI/UXデザイナーなど、プロダクト開発に関わるすべての職能が在籍しており、それぞれが「より良いものをつくる」ために奔走しているからだと考えます。

そのため、お客様の事業や叶えたいことについてしっかりと理解した上で、目的に応じたシステムやUIがどういうものであるべきかを要件に落とし込み、事業成功を見据えた施策提案を行っています。
---
設立
2002年3月20日
資本金
7400万円
従業員数
80
事業所
東京本社
〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスビル3F
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「セールスプランナー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職