掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.QMHVG-fm01

ファシリティマネジメント・設備管理

ファシリティマネジメント・設備管理

株式会社西友
年収500万円~849万円
大手企業英語力不問土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
当社不動産領域強化のため、募集を行っております。
どんな仕事か
お客様が安心快適にお買い物できる店舗施設環境の提供、安全・法令順守を優先し、予防(計画)保全等による故障や事故等リスクの軽減・コストの最適化、災害等の緊急時の迅速な復旧対応を中心に以下をお任せします。
■計画保全工事の実行:ファシリティマネジメント業務を委託しているBPOベンダーからの保全工事企画書のレビューおよび修正指示、システムを利用した決裁・発注承認(システム名:AP/CSOne) 
■プロジェクトの実行:新店、閉店の契約サポートや現状回復工事案件対応、個店別の大型や長期間工事案件のリード・フォロー
■FMベンダー・BMベンダーや店舗与件リスト管理、設備管理台帳の運用定着化など
※工事作業は行いません

食品スーパー・ネットスーパーで業界ナンバーワンを目指している当社では、店舗の老朽化による改装などの設備投資を積極的に行い、約20億円以上の予算を自身で動かすことができます。
東日本エリアを中心に担当頂き、工場や物流センター含めた大規模なFMに挑戦できます。
将来的には、アセットマネジメントや店舗開発、建設チームなど様々なキャリアパスもございます。
原則フルリモート勤務となり、コアタイムなしのフルフレックスを利用できるため、ご自身で裁量を持って勤務頂くことが可能です。
残業も20時間程度と働きやすい環境です。
求められるスキルは
必須 ■ファシリティマネジメントのご経験(3年以上)
■FMベンダー管理に必要な知見またはベンダーコントロールのご経験
雇用形態は
正社員
(試用期間:6カ月)
どこで働くか
東日本エリア(関東圏、福島県、宮城県、北海道)を担当頂きます。原則フルリモート可能なため全国どこでも勤務可能ですが、年に数回は出張ベースで店舗に直接足を運んでいただく機会があります。
勤務時間は
■就業時間
1か月単位の変形労働時間制
・原則として1日の所定時間は8時間、休憩1時間の拘束9時間とする
 勤務時間例:9:00~18:00
・フルフレックス勤務可能(22:00~5:00までの時間を除く)

■時間外労働
有(実働8時間を超える勤務につき30%(ただし月60時間を超えた場合50%)割増で支給)
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 811万円(月給31.2万円~49.4万円)
※月次で残業手当は1分単位で精算され、手当として付与されます。
※退職金は給与とは別に会社に月次でプールされる形となります。
待遇・福利厚生は
■福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
パレット共済会
(レジャー施設の優待や団体保険、住宅購入サポートや共済給付金等)
西友グループ共済会
(本人もしくはご家族のお悔やみ時の給付金等)
社員買物カード(西友全店で7%引きで購入可能※一部除外有)

■退職金
退職一時金、確定拠出年金
休日休暇は
■完全週休2日制(土・日)、祝日
年間122日 ※アニバーサリー休暇(誕生月に1日指定休が取得可能)含む

■有給休暇
年次有給休暇(最大20日付与※半日、1時間単位での使用可能)
積立休暇(2年間で有効期限が切れた年次有給休暇を積み立てることが可能。特例の場合に使用可能)
ボランティア休暇(年2日まで取得可能)
結婚休暇(最大5日※入籍日より2年以内)
有給チャイルドサポート休暇、有給ファミリーサポート休暇等
どんな選考プロセスか
■書類選考→面接(3回)→オファー
※面接は全てTeamsでのWeb面接を予定しています。
選考期間の目安:およそ3~4週間程度
会社概要
株式会社西友
事業内容・
会社の特長
【西友について】
1963 年に設⽴された⻄友は、「⻄友」「サニー」「LIVIN」の 300 以上の店舗と「楽天⻄友ネットスーパー」を通じて、全国のお客さまに食料品、日用品、住居用品、衣料品を提供しています。
日本で最もお客さまに喜んでいただける食品スーパーマーケットをめざして、商品力と販売力を徹底的に強化することで、お客さまの多様なご要望やニーズにお応えできる価値ある商品を揃え、徹底した業務の効率化とテクノロジーによって、高品質でおいしい商品をお買い得な価格で提供してまいります。
さらに、店舗とネットを融合する OMO サービスにおいて業界をリードする存在になることをめざし、ミッションである「⻄友が身近にある幸せ」を、お客さまが毎日の生活において感じていただける存在となるよう、革新と挑戦をし続けています。
2021 年の経営体制変更後、2025 年に「食品スーパーで業界ナンバーワン」「ネットスーパーで業界ナンバーワン」をめざす中期経営計画を策定、「商品力」と「販売力」の 2 本柱を強化し、利益を創出することによって人財、情報システム、店舗へ投資を⾏い、更なる成⻑につなげていくサイクルを築くことをめざしています。
変革は順調に進捗し、2023 年度の営業利益は、2022 年度の 242億円を上回る 315 億円を達成しました。2024 年度は、中期経営計画の最終段階として、高品質でおいしい商品がお買い得な“質販店化”をめざし、更なる商品力強化による価値創造を大きく進めてまいります。
設立
1963年4月19日
資本金
1億円
売上高
6647億5200万
従業員数
23,250名
事業所
株式会社西友 赤羽本部
〒115-0045 東京都北区赤羽二丁目1番1号
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「ファシリティマネジメント・設備管理」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職