- なぜ募集しているのか
- 「AFURI」という名前は、神奈川県丹沢山系の東端に位置する大山(通称・阿夫利山)に由来。この阿夫利山の麓で得られる清らかな水をスープの仕込み水に用いたことから、「AFURI」と名付けました。
有り難いことに非常に多くの出店依頼を頂いておりますが、店長となりうるメンバーが少ないのが現状です。
弊社は、キャリアアップのスピードには自信を持っており、入社から1年で店長、3年でエリアマネージャーへ昇格したメンバーも在籍しております。
上のポジションが空いているため、実力次第で早期キャリアアップを狙える環境で
スキルをしっかり磨いていただいた後に昇格をしていただくため、確実にご自身のスキルアップを実感いただけます。
キャリアアップをした先には、新規事業・タイアップのプロジェクトに参画いただくなど、「経営」の観点からもご活躍いただきたいと考えております。
まずは、基本的な店舗業務を覚えていただいてから、組織マネジメントを行っていただき、
ゆくゆくはAFURIの中核としてともに成長し、ご活躍いただける方を探しています。 - どんな仕事か
-
国内外27店舗を展開するらーめん店「AFURI」での店長候補として、店舗運営全般に携わっていただきます。■仕事内容
店長としての「求心力」と「マネジメント力」を発揮していただけることを期待しています。
・キッチン・ホールの現場業務
→チケット・食券制のため、オーダーやレジ対応はありません。
・簡単な調理、仕込作業(スープの最終調整や盛り付け)
→基本はセントラルキッチンで管理しているため、食材の温めやカット、スープの最終調整など簡単な作業がメインです。
・スタッフの指導業務
・店舗運営に関わる管理業務全般
・店長の補佐(指示出し、不在時の代理)
・食材の管理(在庫調整、発注)
・その他現場管理全般
・シフト調整
・人件費や売上などのコスト管理
・その他運営業務全般のマネジメント
業務はあなたのスキルや経験に応じてお任せしていきます。
カウンターキッチンなのでお客様との距離が近く、反応を間近に感じながら働ける環境です。
お客様とのコミュニケーションを楽しみながら、日々の仕事にもやりがいを感じることができます。
■変更の範囲
・会社の定める業務
■今後のキャリアについて
当社では国内外での店舗展開のみではなくカップラーメン事業や日本酒事業など幅広い事業を展開しております。
手を挙げれば新規事業にチャレンジできる可能性もあり、将来的に様々な分野でご活躍いただける可能性がございます。
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#DX推進 - 求められるスキルは
-
必須 【必須スキル】
・飲食業界での店長・副店長のご経験または店長相当の業務のご経験(店舗管理業務など)歓迎 【歓迎スキル】
・複数店舗の統括のご経験
・新店立ち上げ参画などのご経験
※優遇いたします。
【求める人物像】
・新しい業務に対して、学びながらチャレンジをする意欲をお持ちの方
・状況に応じて、臨機応変に対応をする力をお持ちの方
・コミュニケーションを円滑に取れる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 店長候補
- どこで働くか
- 東京・神奈川・ニセコのいずれかの店舗(通勤時間や個人の希望を考慮し決定。原則定期的は異動なし)
◎就業場所変更の範囲
(雇入れ直後)
国内外「AFURI」「ZUND-BAR」のいずれかの店舗
(変更の範囲)
国内外「AFURI」「ZUND-BAR」のいずれかの店舗
※通勤時間を考慮し決定
※定期的な異動なし - 勤務時間は
- 10:00~23:00の間でシフト制
※実働8h・休憩あり
※一部深夜営業あり
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) - 給与はどのくらい貰えるか
-
■年収:500万円~600万円
■月給:310,000円~435,000円+役職手当+各種手当
※上記給与に【店長手当50,000円】を別途支給
※みなし残業35時間分含む(固定残業代\73,300~)超過分は別途全額支給
※給与詳細は経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヵ月(給与変動なし)
■賞与実績:年2回(6月・12月)※業績連動
■昇給:有 - 待遇・福利厚生は
-
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■住宅手当:世帯主1万5千円、それ以外1万円
■家族手当:配偶者1万円、子供5,000円(1人あたり)
■交通費全額支給
■寮社宅
<その他補足>
■転居補助有 (※入社時に遠方からの転居を伴う場合、会社から一律18万円を補助します)
■まかないあり
■ノートPC貸与
■制服貸与
■従業員割引制度(ECサイト商品:30%OFF)
■ネイル・ピアス可
■髪型自由(清潔感があれば髭も可) - 休日休暇は
- 年間休日日数116日
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◎月8~9の公休(シフト制)
◎夏季・冬季休暇(それぞれ2日間)
◎リフレッシュ休暇(4日間・毎年4月付与) - どんな選考プロセスか
-
一次面接(オンライン:人事)
↓
二次面接(オンラインor対面:アシスタントディレクター)
↓
最終面接(対面:COO、管理部役員)
↓
内定
#入社時期は相談可能
#土日面接OK
→二次面接のみ土日対応可能
【厳選した採用の徹底】
当社では、メンバー一人一人が自分の納得した環境で長期的にご活躍いただきたいと考えているため、飲食業界では珍しい3回の面接実施を行っております。
入社後ギャップでの早期退職を防ぐため、複数回の選考の中で今後の描いているキャリアプランを実現いただけるのか双方ともに認識合わせを繰り返しながら選考を進めていきます。
その結果、昨年度(2023年)採用したメンバーの超早期退職者は0人となっており、今後も長期的に働ける環境づくりを続けていきます。
掲載期間25/01/22~25/02/04
求人No.DEADR-003