NEW 掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.RASIK-nttd-1216

自社グループ組織人材開発/組織開発・変革、人材マネジメントにおけるビジネス創出牽引/超大手SIer

人事(採用・教育など)

年収750万円~1799万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
【採用背景】
組織・人材マネジメントユニットは新たな活動を2024年度から開始しています。
大きく活動を動かそうといった目論見があるものの、現在、課長を中心としたマネジメント層が不足している状況。
3年間で組織規模を2倍にしていく目論見のため、それに耐えうる組織体制としたく、マネージャーを中心とした採用を進めたい。
実現した先には、NTTデータグループが組織・人材のテーマでの市場認知を得ていることと、将来的にはNTTデータグループの海外拠点のHR部隊との連携も見据えて、グローバル認知も得ていく企み。
どんな仕事か
日本を代表する日系グローバルSIer企業
国内外に195,000名 売上高3兆4,900億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。
【職務内容】
<日系企業の競争力、特にグローバル市場にて勝ち抜くためには、少子高齢化による労働人口減を踏まえながら、グローバル経営体制・HR等のコーポレートファンクション整備、そして、企業の魅力性を高めて優秀な人材確保していくことが肝要であり、当組織はそれら経営アジェンダを解決するサービスを提供していきます>

・経営レベルのアジェンダに対して、「組織開発、組織変革」、「人材マネジメント」の両領域におけるビジネス創出を牽引します。
主な領域は、「組織開発」、「人事・人材開発」、「新規事業開発」、「業務プロセス改革」など。
昨今の企業経営における重要なテーマのひとつである「人的資本経営」の観点からのビジネス創出も取り組みます。

・NTTデータグループの組織・人材に関するテーマを扱うコンサルティング組織を纏めて、NTTデータグループ全体でコンサルサービスを提供することも本組織のミッションであり、国内外含めて(クニエ・経営研・NTT等も含めて)グループ内連携をして、価値を最大化していきます。

・FY2024から新組織として立ち上がり、組織人材コンサルティングのみならず、それらコンサルティングから導出を狙う、アライアンスビジネスやBPOビジネスにも取り組んでいきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
■魅力
FY2024に新組織として立ち上げり、これから拡大をしていくため、ビジネス成長・組織成長をご一緒できます。
また、当組織の担当領域は幅広く、多くの関係者とも連携をしていきやすい組織でもあるため、当社の他組織、グループ会社、資本提携先との連携も豊富な環境です。
NTTデータグループ(NTTグループも含めて)のケイパビリティをフル活用した、顧客への価値提供を自らの手で推進できます。

■組織構成 (2024年4月時点)
コンサルティング事業部 約240名(経験者採用実績 毎年約30名)
事業部の中で、当ポストのチームは約60名で構成
事業会社やコンサルファーム出身の方々も多数いらっしゃいます。
組織・人材のケイパビリティをこれまで以上に高めていく必要があり、中途採用で強めていきたいと考えています。

【組織情報】
組織・人材領域で日本企業の競争力を高める
(NTTデータグループの「実現力」「テクノロジー」を活用することで、他社にはできない課題解決を図る)
求められるスキルは
必須 下記いずれかの領域でのご経験
・「組織開発、組織変革」「人材マネジメント」に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験
・コンサルティング会社におけるコンサル経験 または、事業会社における経営企画・人事・DX部門等での経験
・企業アライアンス、人事DD/PMI等の経験・知見
・グローバルHR整備に関する業務経験、人事系システム(Workday、SuccessFactors等)に関連する業務経験
・企業全体に対する大規模プロジェクトのマネジメント経験
歓迎 組織人材領域以外のコンサルティング知見・経験(経営層のカウンターパートとなるため、幅広い知見を保有していることが望ましい)

■他言語力
英語 ビジネスレベル

■資格
経営領域・人事領域・人事系システムに関する資格
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都 丸の内
※ただし、リモートワークとの併用でハイブリッド勤務となります。
勤務時間は
フレックスタイム
給与はどのくらい貰えるか
年収:750万~1,750万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
待遇・福利厚生は
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
休日休暇は
年次有給休暇20日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
どんな選考プロセスか
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
日本を代表する日系グローバルSIer企業
売上高
4兆3,670億円
従業員数
195,000名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7999件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「自社グループ組織人材開発/組織開発・変革、人材マネジメントにおけるビジネス創出牽引/超大手SIer」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職