NEW 掲載期間24/06/25~24/07/22 求人No.ENPCC-443432

食品の法人営業【札幌】くばらブランド ★明治26年創業の老舗食品メーカー

営業(法人向け)

年収400万円~549万円
土日祝休みフレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
創業130年の歴史を持つ同社。現在売り上げは右肩上がりに伸びており、新しいブランドの立ち上げや新商品開発を活発に進めています。そのため、今後取り扱いブランドや商品が増えていくことが予定されており、営業メンバーも増強を図る運びとなりました。
どんな仕事か
「あごだしつゆシリーズ」や「キャベツのうまたれ」等、醤油製造技術を活かした調味料を中心に提案をお任せします。

【仕事内容】
●顧客:スーパー、量販店、小売店など。各メンバー1~2件の顧客を担当し、本部、各店舗双方との折衝を担当いただきます。
●取り扱い商材:だし、醤油、なべつゆ、あごだし調味料など。九州・博多の食文化に根差したル商品を取り扱っていただきます。質の高さから、お歳暮や引出物として利用されることも多く、ファンの多いブランドです。

●具体的な仕事内容
・得意先に対しての新商品提案
・店頭用の販促物提案やキャンペーン企画
・本部商談:各店舗からのニーズを元に、店舗全体の売り上げ拡大のための提案を実施。

【入社後の流れ】
入社後は半年~1年程度をかけて長期的な研修を継続して行うため、転職が初めての方でも安心して働くことができる環境です。会社への理解を深めることはもちろん、OJT、座学、営業同行など幅広い研修を予定しています。
※評価により、主任→係長→課長の流れで昇進いただけます。

【働きがい】
ブランド力のある商品を展開し、様々な営業戦略を取る同社。多数の顧客を持つのではなく、注力顧客を絞り、そこでは「どの売り場にも久原商品が置いてある」という状態を目指し深耕を行っています。そのため、加工食品売り場担当だけでなく、野菜担当や精肉担当などとも折衝を行い、売場全体の売り上げを上げるためのキャンペーンや陳列の提案を行います。食品や流通に関する幅広い知識が必要となりますが、その分、1社に深耕し店舗全体のブランド力向上や売上向上に寄与するやりがいを感じながら働くことが可能です。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・食品または日用品業界での営業経験
・普通自動車免許
雇用形態は
正社員
どこで働くか
北海道営業所:北海道恵庭市戸磯2006-1
アクセス:JR北海道「サッポロビール庭園駅」より徒歩4分
受動喫煙防止策あり 敷地内全面禁煙
勤務時間は
フレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間・休憩1時間)
コアタイム10:00~15:00 時間外労働の有無:あり/月平均10時間~20時間
給与はどのくらい貰えるか
【給与】月給制 基本給220000円~350000円
残業代全額支給
【一律(固定)手当】
【変動手当】住宅手当 25,000円/月を上限に支給(規定あり) 家族手当 こども手当(規定あり)
【通勤手当】 支給あり(会社規定に準ずる)上限40000円
【賞与】あり 年2回
【昇給】あり 年1回(6月)
待遇・福利厚生は
【待遇・福利厚生】●退職金制度(退職一時金・確定拠出年金) ●部活動援助制度●社員旅行●社員割引制度●保養所
●永年勤続表彰●芸術鑑賞支援制度(ミュージカル費用など50%会社負担。上限10,000円/年) ●通信教育受講費用50%会社●TOEIC受験費用年2回まで100%会社負担
●提携の英会話通信講座費用50%会社負担
【保険】健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険
休日休暇は
【休日休暇】週休2日制
土曜日、 日曜日、 産前・産後休暇
【年間休日】117日
【休日休暇詳細】週休2日制(基本的には土日祝)※会社カレンダーにより年に数回土曜・祝日出勤、アニーバーサリー休暇制度、リフレッシュ休暇制度、ボランティア休暇、慶弔休暇
会社概要
社名
株式会社久原醤油
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
自社開発の調味料・食品の量販店向け営業

明治二十六年、久原村(現在の久山町)の初代村長であった河邉東介氏が、醤油と酢の醸造会社として『久原醤油』を創業しました。『久原調味料』を経て『久原醤油』と社名を変更した現在では、醤油製造で培った技術をいかし、つゆ・たれ・スープ・ドレッシング・レトルト食品なども製造する総合調味料メーカーとして、食品のなかでも大切な味づくりという仕事に携わるようになりました。

素材がしっかりしていれば、過剰な味つけは必要ない。そう考えながら、同社は製品づくりに取り組んでいます。
設立
2004年7月
資本金
2000万円
売上高
303億円(グループ連結、2023年2月期)
従業員数
1,319名
取扱い紹介会社
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296
紹介事業許可年:2000年
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡第2オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
掲載中の求人
現在2206件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「食品の法人営業【札幌】くばらブランド ★明治26年創業の老舗食品メーカー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職