- どんな仕事か
-
■業務内容
・海外のサプライヤーから輸入した製品を国内の顧客へ提案販売を行う営業業務をお任せします。。取扱い製品はポンプやトイレなど船のアクセサリ類となります(Xylem製品)。
■業務詳細
・営業に関しては日本語を使用しての顧客対応になりますので、日本語の使用頻度が多くなります。
・海外のサプライヤーとはほぼ毎日メールで英語を使用いただいており、輸入製品の品質や納期遅延等問題が発生した場合はメールだけでなく電話やWebミーティングでも、また、年に数回サプライヤーが来日した時にも英語を使用して対応いただきます。
問題発生時こそこちらの意見を押し付けるだけではなく、相手の性格への理解が必要になります。 - 求められるスキルは
-
必須 ■メーカーで課題解決型の有形商材の営業を経験されている方歓迎 ■英語スキル
■有形商材(車関係◎) 文房具や保険とかの営業は△ - 雇用形態は
- <雇用形態>正社員
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は基本給237,000円~(月給同じ)となります。 - どこで働くか
- <勤務地詳細>
本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-21-10
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
※総合職採用なので将来的な可能性はゼロではないですが、当面ありません。 - 勤務時間は
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:45~15:30
休憩時間:45分(12:15~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
平均残業時間は月20時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
-
<予定年収>
460万円~700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~360,000円
<月給>
270,000円~360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 - 待遇・福利厚生は
-
■福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:弊社規程により全額支給
家族手当:税法上の扶養者で同居の場合
住宅手当:被扶養者及び独身 2200円~/月
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
定年:60歳
退職金制度:確定拠出年金制度有、再雇用制度有:65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
社内教育制度(通信教育)が充実しており、英語をはじめとした約200講座の中からご自身の興味のある講座を受講できます。また、優秀な業績を納められた方には、最高100%まで費用補助があります。
<その他補足>
ニッパツ持株会、えらべる倶楽部、船舶免許取得補助制度、社員会、サークル活動 - 休日休暇は
- ■休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
・土日祝、GW・夏季・年末年始にそれぞれ7日~9日
・有給休暇は初年度が入社時季により3日から10日、2年目17日、以降年ごと1日加算最大20日 - どんな選考プロセスか
- 書類▶1次面接▶最終面接
掲載期間25/01/24~25/02/06
求人No.WRFMB-SA-039