- なぜ募集しているのか
- 部門・体制強化の為
- どんな仕事か
-
映像配信サービスをメインに取り扱っている弊社にて、23年4月に電子書籍の新部署を立上げました。
この部署にて、23年11月にボーイズラブ/ティーンズラブ/成人向けコミックが主ジャンルとなる電子書籍の新レーベルを開設いたしました。
具体的な業務内容は以下の通りです。(雇い入れ直後)
電子コミックの編集
電子書籍配信ビジネスの運営(取次)
原案立案から制作発注
進行管理(校正担当への業務指示含む)
作家さんのスカウト
人気の出た作品の実写映像やボイス作品化などメディアミックス業務もご担当いただきます。
(変更の範囲) 変更無し
【業務の魅力】
昨年4月に立ち上がったレーベルで、これまでのコミック編集としての経験を活かしたスタートアップ業務を経験できます
編集業務だけでなく、映像配信サービスを始めとしたグループ内でのメディアミックス化業務も経験できます
作家さんとともに作り上げた作品が配信され、自身の業務成果を目で見ることが可能です
当社は数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます - 求められるスキルは
-
必須 コミック編集者として実務経験のある方
【未経験者の場合】
以下、両方のご経験をお持ちの方
・エンタメ企業での勤務経験
・自身で同人誌を描いた経験
※応募の際にはレジュメとともに、課題文のご提出をお願いします。歓迎 ボーイズラブ・ティーンズラブジャンルの編集担当経験をお持ちの方、ジャンルとしてお好きな方
業界での繋がりを持っている方(ジャンル不問)
【求める人物像】
新規立ち上げ部署でこれまでの経験を活かしてみたい方、経験を積みたい方
漫画が大好きでオンオフ関係なく常に漫画を読んでいる方
「読者に受け入れられる作品はどんなものだろう」と考え抜き、行動に移すことができる方
ネットのコミュニティーで声をかけたり、同人誌などのイベントにも足を運んで、出会いを求めたり…ということが好きな方 - 雇用形態は
- 正社員/試用期間:3カ月(給与・待遇に変更なし)
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアあり(11時-15時)
標準労働時間 9:30~18:00 (実働7時間30分、うち休憩1時間) - 給与はどのくらい貰えるか
-
応相談
年俸制:年収を12分割で支給、
※月30h相当の固定残業代を含む
※保有スキル・経験により検討します - 待遇・福利厚生は
-
【福利厚生】社員表彰制度、永年勤続表彰、ストック休暇
【加入保険】社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
【その他待遇】昇給・昇格:年1回(6月)
通勤費:実費支給(上限5万円/月) - 休日休暇は
- 土曜、日曜、祝日、年末年始、慶弔、特別休暇
年間休日日数:121日
有給休暇:12日~(入社月に応じて変動あり) - どんな選考プロセスか
-
書類選考 ⇒ 一次面接/WEB⇒ 適性検査/WEB ⇒ 最終面接/対面
※選考フローはあくまで予定のため、面接内容によって変動する可能性もございます。
掲載期間25/01/20~25/02/17
求人No.IAM-269