掲載期間25/02/13~25/02/26 求人No.FUAQC-003

【CTO/CPO候補・社長室直下】AI搭載aaSプロダクトのエンジニア募集|裁量大◎リモート可

SE(Web・オープン系)

ソルビファイ株式会社
年収700万円~1099万円
ベンチャー企業管理職・マネジャー転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済CxO候補社長・役員直下事業責任者サービス責任者開発責任者年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
当社のプロジェクト管理ツール「SolvifAI」は、多くの企業様にご導入いただき、順調に成長を続けています。

今後、さらなる機能拡充や新規プロダクトの開発を通じて、より多くの顧客ニーズに応えることが求められています。そのため、プロダクト戦略の立案から開発、リリースまでを一貫してリードし、技術的な観点から経営戦略を支えるリーダーシップが必要不可欠です。

特に、PHPフレームワークであるLaravelを用いた開発経験を活かし、プロダクトの品質向上と技術革新を推進できる方をお迎えしたいと考えております。
どんな仕事か
プロダクト開発の戦略立案・実行と技術チームのリード
CPO・CTO候補として、以下の業務を中心にご担当いただきます。
当社のプロダクトの競争力を高め、市場での地位を確立していただきます。将来的には、CPO・CTOとしてプロダクト全体の戦略的方向性を定め、技術部門を統括していただくことを期待しています。

1.プロダクト戦略の策定
市場調査や顧客ニーズの分析を基にしたプロダクトロードマップの作成
新機能や新規プロダクトの企画・立案
ビジネスゴールと技術的視点を融合させた戦略的意思決定

2.開発プロセスの管理
アジャイル開発手法を用いた開発サイクルの推進
開発スケジュールの策定と進捗管理
品質保証のためのコードレビューやテストプロセスの確立

3.技術チームのリーダーシップ
エンジニアチームのマネジメントと育成
技術的課題の解決支援と技術指導
チーム内の知識共有と技術力向上の推進

4.技術スタックの選定と最適化
PHP(Laravel)を中心とした技術スタックの選定
AI技術活用による新規機能開発
システムアーキテクチャの設計と最適化
新技術の導入検討と技術的負債の管理

5.ステークホルダーとの連携
経営陣や他部門との連携によるプロダクトビジョンの共有
顧客やパートナー企業との技術的なコミュニケーション
外部ベンダーやコミュニティとの関係構築

6.技術的リスク管理
セキュリティリスクの評価と対策
システムのスケーラビリティやパフォーマンスの最適化
障害発生時のトラブルシューティングと再発防止策の策定
求められるスキルは
必須 1.経験
PHP Laravelを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)
プロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネジメントの経験
チームリーダーやマネージャーとしてのマネジメント経験

2.スキル
PHPおよびLaravelに関する深い知識と実践的なスキル
データベース設計やクエリ最適化の経験
アジャイル開発手法の理解と実践経験
優れたコミュニケーション能力とチームワークスキル

3.マインドセット
技術革新に対する高い意欲と学習意欲
問題解決能力と論理的思考
プロダクトの成功にコミットする姿勢
歓迎 ・AWS経験
・Python経験
・HTML/CSS経験
・JavaScript Vue.js経験
・生成AIやディープラーニング、SaaSプロダクトのようなトレンド・最新技術の開発に興味のある方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
マネージャーまたはVP
どこで働くか
東京都、リモートワーク
勤務時間は
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間:1日8時間
休憩:60分

月残業時間:15時間
給与はどのくらい貰えるか
年俸:700万円~1100万円
賞与:年俸に含む
昇給:年1回(4月)
・昇進あり
待遇・福利厚生は
・旅費交通費
・学習費用(書籍代など)
・各種保険完備
休日休暇は
年間休日数:120日
完全週休二日制
どんな選考プロセスか
一次面接

二次面接

最終面接

内定

※回数は増減することがあります。

会社概要
ソルビファイ株式会社
事業内容・
会社の特長
生成AI搭載のプロジェクト管理ツール:
SolvifAIは、生成AIを活用してシステム開発やプロジェクト管理を自動化するSaaSツールを提供しています。

業務効率化と品質向上:
AIによる成果物生成とプロジェクト管理の自動化により、業務効率化とプロジェクト成功率の向上を実現します。

IT/DX人材不足の解消:
日本固有のIT/DX人材不足という課題に対し、プロジェクト成功に必要な業務遂行力・管理効率化・組織知蓄積に焦点を当てたツールを開発しています。

特許取得済み技術:
成果物生成AIやプロジェクト管理AIなど、特許取得済みの先進技術を活用しています。

柔軟な導入とサポート:
小規模企業から大企業まで、幅広い規模の企業に対応可能で、導入から利用定着までのサポートも充実しています。
設立
2023年9月
従業員数
14名(業務委託含む)
事業所
東京本社
〒107-0062 東京都港区南⻘⼭3 丁目1 番 36 号 ⻘⼭丸竹ビル 6F
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【CTO/CPO候補・社長室直下】AI搭載aaSプロダクトのエンジニア募集|裁量大◎リモート可」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職