掲載期間25/03/26~25/05/15 求人No.FGOOD-10001-0064-0008

ビジネスプロデューサー【時価総額2,500億円超でM&A業界2位の企業の子会社/年収600万円~】

営業(法人向け)

年収600万円~1199万円
上場企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済社長・役員直下年収600万以上インセンティブ制度
募集情報
どんな仕事か
ビジネス・プロデューサー職(営業職)として事業の0→1フェーズにおける垂直立ち上げをミッションとし、新規顧客の獲得、ビジネスパートナーシップの構築、サービスの提供戦略の立案・実行をリードします。
日本を代表する企業群が抱える経営課題、デジタル課題に対してコンサルタントと共に適切なソリューションを提案し、企業変革・企業価値向上をご支援します。

代表の佐上直下の組織であるため、若くしてプライム上場を果たし、業界からも注目を浴びるノウハウや考え方を肌で感じることができ、セールスを通して企業経営を学ぶことができます。

将来経営者を目指したいメンバーも多く在籍しています。


<業務内容>
■マーケットリサーチと分析:
市場のトレンド、競合企業、潜在的顧客ニーズの調査・分析を行い、戦略的なアプローチを立案

■新規顧客開拓:
新しいクライアントを開拓し、提案書の作成やプレゼンテーションを通じてコンサルティングサービスを提案する。

■営業戦略の立案と実行:
短期・中長期の営業計画を策定し、売上目標の達成に向けた具体的な施策を実行する。

■パートナーシップの構築:
業界内外のパートナー企業やステークホルダーとの関係構築、アライアンスの締結を推進する。

■リソース最適化戦略:
社内のコンサルタントを適切なプロジェクトにアサインし、クライアント・コンサルタント・自社、それぞれの利益を最大化など、事業成長に必要な戦略立案から実行まで一気通貫でリードいた
だきます。



<ポジションを通じて得られる経験>
(1)事業経営の経験:
M&A総研を立ち上げて、わずか5年弱で東証プライム市場に上場させた代表の佐上直下で事業経営に携わることができる少数精鋭のポジションであるため、近い距離で密に事業に対する考え方やスキルを学ぶことができる

(2)ビジネス戦略立案・実行スキル:
市場分析や営業戦略の立案、新規顧客の開拓など、0→1フェーズにおける事業成長に必要な要素を多岐に渡って求められるため、ビジネス全体を俯瞰し、戦略を練り上げ、実行に移すスキルを獲得できる

(3)プロジェクトマネジメントスキル:
大企業であるクライアントのアカウント担当となり、クライアントの課題に応じてて適切なコンサルタントをアサインし、ソリューションを提案することが求められる。プロジェクト開始後は現場と密に連携を取り、リソースを適性にマネジメントする力が必要である

(4)大企業のCXOレイヤーとのリレーション構築:
弊社は売上1兆円をこえるクライアントが中心であり、カウンターパートもCXOレイヤーを含む部長以上の方が多いため、ビジネス的な学びが非常に得られる。
求められるスキルは
必須 【応募資格】
■2年以上の大手企業に向けた法人営業のご経験をお持ちの方
※業界や業種は問いません
歓迎 【求める人物像】
・未知の領域や困難な課題にも恐れず挑戦し、自己成長を楽しむ姿勢を持っている方

・目まぐるしく変化するビジネス環境の変化をポジティブに捉え、柔軟に対応できる方

・年次に関係なく、成果に応じた報酬や地位が得られる実力主義の環境を楽しめる方

・協調性を持ち、他者の意見を尊重しながら、自分の強みを活かして協力できる方

募集年齢(年齢制限理由) 長期キャリア形成の観点により。 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
■東京都中央区日本橋茅場町1-8-3 JP茅場町ビル7階
勤務時間は
〈勤務時間〉
9時00分~18時00分(休憩1時間/時差出勤制度あり)
給与はどのくらい貰えるか
■想定年収:600万円~1,200万円
※経験と前職の給与を考慮
※試用期間中の給与変わりなし
待遇・福利厚生は
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
休日休暇は
■休日:土日祝休み
■年間休日:120日
■休暇制度:夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇
どんな選考プロセスか
面接回数:2~4回(通常は3回)
提出書類:履歴書・職務経歴書
会社概要
社名
株式会社クオンツ・コンサルティング
事業内容・
会社の特長
クオンツ・コンサルティングはM&A総研ホールディングスのグループ会社として、2023年10月に設立しました。
戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームです。

親会社であるM&A総研ホールディングスは設立から約3年半で上場を果たしました。

その後も急成長を続け、設立から5年弱でプライム市場に上場し、時価総額は2,500億円を超え業界1位となっております。(2023年12月時点)

急成長の裏側には、自社で開発したERPによるDXや社内業務の効率化があり、このノウハウを世の中に広め、日本企業の価値を上げるためにクオンツ・コンサルティングを設立しました。

事業会社発のコンサルティングファームであり、自社の急成長に裏打ちされたノウハウがあるからこそ、机上の空論ではなく、クライアントと伴走しながら当事者意識を持ったコンサルティングサービスを提供できております。

M&A総研ホールディングスはM&A仲介、総合コンサルティングの2大事業でで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新を行うことで、20~30代のメンバーで将来的には数兆円規模の企業になることを本気で目指しています。
設立
2018年10月
資本金
6.1億円
売上高
86.4億円(2023年9月期)
従業員数
397名 ※2024年5月時点 ※グループ全体
取扱い紹介会社
株式会社エフ・グッド
厚生労働大臣許可番号:13-ユー312803
紹介事業許可年:2021年1月
登録場所
本社
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-13-1 ユニゾ蛎殻町北島ビル B1F-S5号室
掲載中の求人
現在140件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「ビジネスプロデューサー【時価総額2,500億円超でM&A業界2位の企業の子会社/年収600万円~】」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職