120年以上にわたり世界的な発展を遂げてきた第三者安全科学機関、UL Solutions。製造企業をはじめとする各種企業、貿易団体、国際的規制機関のパートナーとして、複雑さを増すグローバルサプライチェーンに対するソリューションを提供する。その日本法人で、セールスの採用を強化する。
Working for a safer worldーより安全な世界を目指してー
これをミッションに掲げるUL Solutions。サービス提供国数100ヶ国以上。世界的な第三者安全科学機関として知られる。
提供するのは、家電製品、医療機器、自動車関連製品、産業機器、防災機器、化学製品など、幅広い製品・システムの安全性を評価・認証するサービス。
製品が発する電磁波が周囲の機器や人体に影響を与えていないか、または製品が電磁波の影響を受けていないかを試験し、基準を満たしているかを確認する。
UL Solutionsが認証した製品に発行する「ULマーク」は、米国の多くの州や自治体で採用されており、米国で電気製品などを販売する際は、このマークの取得を前提とすることが一般的。消費者にも、「第三者により安全性と信頼性が認められた製品」であることを伝える品質と安全の証として広く親しまれている。
日本でも、日本の電気用品安全法に基づく安全のSマークをはじめ、欧州・中国市場向けの製品に必要とされる認証マークの適合性評価サービスを提供。
顧客は安全科学分野に関する同社の知見を活用することで、自社の事業規模を拡大し、新製品を市場に投入し、自信を持って安全にイノベーションを推進することが可能となる。まさに顧客の持続可能な成長をサポートしていく存在と言えるだろう。
さらにコロナ禍、デジタル技術の活用がこれまで以上に進み、アフターコロナを見据えた技術や製品開発は国境を超えて進んでいる。テクノロジーが進化するほど、規制や規格の変更も加速していく。同社の役割はますます大きなものになっていくはずだ。
スマートフォンやカメラの充電器など、身の回りの身近なものに「UL」マークを見つけることができる。
今後、電動化や5G、新たなモビリティの実現まで、新たなフロンティアに目を向け、より安全な世界を目指して活動を進めていくUL Solutions。
2022年8月現在、Senior Sales Executiveのポジションで採用を行なっている。
担うのは、ULサービスの営業。海外メンバーともやり取りしながら進めていくことが期待されている。
さらに、同社で働くうえで求められるのが、「より安全・安心な世界をめざして」のミッションをベースに、ULグループの3つのコアバリュー「Integrity」「Competitiveness」「Collaboration」を大切に仕事ができること。
変化を感じ取る力を持ち、その変化に伴って自分自身を変えていけることも重要となるだろう。
世界的な機関の一員としてキャリアを磨きたい、グローバルな環境で働きたい。こういった方とって、見逃せない求人となるはずだ。