- なぜ募集しているのか
- 当社は、不動産×IT×金融のシナジーを活かし、成長を続ける企業です。事業の拡大に伴い、コーポレートガバナンスの強化と円滑な経営意思決定のサポートが重要課題 となっており、総務機能の強化が急務となっています。
特に、株主総会・取締役会の準備・運営、各種議事録の作成、会社法対応、契約書・稟議管理、社内規程の整備 など、会社の根幹を支える業務の精度向上が求められています。
そこで今回、「総務課長候補」として、株主総会・取締役会の円滑な運営をリードし、社内のガバナンス体制を強化するリーダー を募集します。
役員・経営層と連携しながら、組織の透明性向上と経営基盤の安定化を推進していただくポジションです。
「コーポレートガバナンスの強化に関わりたい」「総務業務の経験を活かし、経営に近いポジションで活躍したい」 そんな方を歓迎します! あなたの知識とリーダーシップで、企業の基盤をさらに強化しませんか? - どんな仕事か
-
総務課長候補として、株主総会・取締役会の運営、社内規程の整備、労務・法務・ファシリティ管理など、総務業務全般のマネジメントを担当していただきます。✔ 株主総会・取締役会の運営サポート
└ 株主総会・取締役会のスケジュール調整・議事録作成・招集通知の作成
✔ 社内規程・コンプライアンス管理
└ IPO準備に伴う社内規程の見直し・改定・運用管理
└ リスクマネジメント・内部統制の強化
✔ 総務業務の統括・業務フローの最適化
└ 契約書・押印管理、社内備品・ファシリティ管理
└ DX推進・ペーパーレス化による業務改善
✔ 労務・安全衛生管理
└ 産業医対応・健康診断の運営、ハラスメント対策の推進
└ 労働環境の整備・ストレスチェックの実施
✔ チームマネジメント・組織体制の強化
└ 総務チームの業務分担の最適化・業務フローの標準化
└ 経営層や各部署との連携による組織運営の強化 - 求められるスキルは
-
必須 ✔ 総務業務の実務経験(3年以上)
✔ 株主総会・取締役会の運営経験がある方
✔ 経営層・社内外関係者との調整・折衝スキル
歓迎 ✔ IPO準備企業・上場企業での総務経験
✔ コンプライアンス・リスク管理の経験
✔ 総務・管理部門のDX推進・ペーパーレス化の経験
✔ 株主対応・投資家向けレポート作成経験
✔コミュニケーション力・クリティカルシンキング力 - 雇用形態は
- 正社員
■試用期間
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - どんなポジション・役割か
- 総務課長候補
- どこで働くか
- 東京本社:東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス3F
大阪本店:大阪府大阪市北区中崎西二丁目4番12号 梅田センタービル22F - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
600万円~900万円
※上記年収はあくまで想定の金額となっています。
弊社はスキル・経験に対して支払うので、上記以上の年収が出ることもございます。
月給制
月給 430,000円~644,000
基本給180,000円~ 職能給(一律支給)141,000円~ 固定残業代45時間分109,000円~
※固定残業時間超過分は別途支給 - 待遇・福利厚生は
-
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(月3万円まで)or 住宅手当(東京:月4万円以上、大阪:1.5万円以上)
・役職手当
・資格手当(宅建士/月5万円)
・資格取得支援制度あり(試験受験費負担) - 休日休暇は
- ・年間114日
・完全週休二日制、土日、誕生日休暇、年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇
・産休(取得・復帰実績あり)
・育休(男女共に取得・復帰実績あり) - どんな選考プロセスか
-
面接回数:2回
適性検査:有り※選考要素なし
掲載期間25/06/12~25/06/25
求人No.MDABF-0