- なぜ募集しているのか
- 私たちは「ミドル領域No1」の品質を確立し、高い技術力で製造業を支えることをミッションとしており、
私たちの会社はエンジニアの皆さんの技術力を上げることを営業と採用の目標として日々活動しております。
現在約4,300人以上のエンジニアが在籍し、
右肩上がりで業績売り上げ拡大を続けていますが、
今後も更なる期待に応えるべく採用を行っています。
日本の製造業を私たちと一緒に盛り上げていきませんか?
私たちは、貴方様がキャリアアップできるよう、
営業担当によるサポートや600種以上の研修でバックアップしていきます。
完璧な会社はありませんし、弊社もまだまだ未完成な部分がありますが、
一緒に、より良い会社を目指していければと思っております。 - どんな仕事か
-
クライアント先を訪問し、サーバー、ネットワークにおける運用保守・システム導入保守業務をお任せします。■メイテックフィルダーズの特徴
当社は1979年設立、4310名のエンジニアが在籍する、モノづくりの設計・開発に特化した『プロの技術者集団』です。グループとしては東証プライム上場、約1万3000人以上のエンジニアが在籍しています。
豊かな「エンジニア人生」を目指す、すべてのエンジニアに対し、最適な「機械と場」を提供し続けることを目指しており、エンジニア価値を高めるためのフォローの手厚さは、当社の最大の特徴であり、入社の決め手として声が多く挙がっている点でもあります。
■仕事内容概要
ネットワーク機器や装置の組立・据付・保守・メンテナンス業務などをお任せします。
クライアント先の企業から現場に向かう「巡回型」、工場に常駐して設備のメンテナンスを行う「常駐型」、国内外にて大型装置の据付等を行う「出張型」などさまざまな働き方があります。
【 案件例 】
■官公庁向けシステム
└仕様打ち合わせ
└システムメンテナンス
└バージョンアップ業務
■顧客社内システム
└改修及び効率化
■医療用画像管理システム
└保守・メンテナンス
└障害対応業務
…など
◎上記は一例です。多岐に渡る分野、多数のプロジェクトに挑戦できることが当社の魅力のひとつです。
■研修制度
フィールドサービス業務を担当するエンジニアに向けた、専門的な研修を用意しています。
たとえば、業務上お客様と積極的にコミュニケーションをとる必要があるため、
「プレゼン研修」や「コミュニケーション研修」があります。
ほかにも、エンジニアからの要望で「ネットワーク研修」が実施された例も。
不足しているスキルがあれば、自ら声をあげることでさまざまな研修を受講できます。 #チャレンジできる環境
(変更の範囲)当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。 - 求められるスキルは
-
必須 【学歴不問(文理不問)】監視やキッティング、ヘルプデスクなどの実務経験をお持ちの方
歓迎 フィールドエンジニア業務が未経験でも、以下いずれかのご経験をお持ちの方であれば歓迎します。
■ITインフラの監視
■キッティング
■ヘルプデスク
■テクニカルサポート(ユーザーサポート)
■テスター
■技術営業/FAE/セールスエンジニア
■ITインフラの保守
■ITインフラの運用
■ITインフラの構築・設計
上記にあてはまらなくても、ITエンジニアとしてのご経験がある方、IT製品に関するメンテナンス経験がある方は歓迎です。サーバやネットワークに関する資格(CCNAなど)の知識が生かせます。
※経験年数不問、担当製品も問いません
※本職種(カスタマーエンジニア)の経験者は優遇
※業種未経験歓迎 - 雇用形態は
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
無期雇用型(正社員型)派遣です。メイテックフィルダーズの正社員として、取引先に常駐して就業します。派遣先が見つからない間も給料はお支払いいたします。
<試用期間>
3ヶ月(条件変動なし)
補足事項なし - どこで働くか
- <勤務地考慮>
ご希望を考慮し、ご本人のキャリアアップを第一に考え、決定します。
初回配属時はご希望の勤務地を十分に考慮させていただきますのでお気軽にご相談下さい。
◆経験者採用のうち希望勤務地エリアの営業所に配属された割合91.4%◆
※2024年4月~2024年9月入社の内、配属先が決定された方
(雇入れ直後)全国の事業所のいずれかに配属。派遣先企業にて就業。
(変更の範囲)当社における各部署及び各拠点等、当社の定める場所。詳細は就業条件明示書に記載。
<本社所在地>
〒110-0005
東京都台東区上野1丁目1-10 オリックス上野1丁目ビル - 勤務時間は
- 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩時間12:00~13:00)
プロジェクト先によりフレックスタイム制の可能性有
⇒標準労働時間 1日8時間/コアタイム 10:00~15:00
残業月平均17.73時間 ※2024年3⽉末時点
勤務時間はプロジェクト先の運用ルールに従います。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
◆想定年収:419万円~922万円◆
月給:20万3,900円~49万7,565円
※年齢・能力・経験を考慮の上当社規定により優遇・決定
※残業代(超過勤務手当)は1分単位で全額支給
※次の配属先が決定するまでの期間も給与は全額支給します
※給与は、グレードごとに決定する「基本給」と顧客からの評価や研修参加実績をふまえて決まる「役割成果給」で決定します
【賞与】
有/年2回(6・12月)
◆1,554,300円 (2024年実績・管理職を除く社員平均)◆ - 待遇・福利厚生は
-
■社会保険完備(メイテック健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
■通勤手当
■超過勤務手当(1分単位/全額支給)※サービス残業なし
■テレワーク手当
■地域手当(扶養者の有無や地域により月4,400円~1万6,300円)
■単身赴任手当(グレードに応じ5万円~5万5,000円まで)
■帰省手当(有配偶者のみ単身赴任先からの往復運賃実費×2回分/月支給)
■転勤一時金(家族帯同:8万円 独身者:5万円 ※別途引っ越し代を会社支給)
■社宅制度(※費用は月2~4万円+光熱費を個人負担)
■社員持株制度
■互助会制度
■財形貯蓄奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■退職金制度(前払い・確定拠出年金選択)
■福利厚生サービス
■メイサービスによる法人提携特典等
■各種表彰制度
■社内技術認証制度
■通信教育補助制度
■資格取得奨励金制度
■技術研修664講座(2024年3月末時点)
※一部休止中のもの含む - 休日休暇は
- ◆年間休日124日◆
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(半休/時間休制度あり)
※エンジニアの平均有給取得日数14.46⽇/年(2023年度)
■積立休暇
■育児・介護休業
※産休・育休取得実績あり
※5日以上の連続休暇も取得可(状況により)
【子育て支援制度や女性社員支援制度】
■育児休暇
└満1歳まで取得可能(2歳の年度末まで延長可能)
■育児時短勤務
└小学校1年生まで(2時間/日 限度)
■特別休暇
└本人が結婚するとき/5日
└出産するとき/産前6週間・産後8週間
└生理日の就業が著しく困難な女性社員が休暇を請求したとき/困難な期間 - どんな選考プロセスか
-
◆面談・面接ともに18時以降、土曜日実施可能です◆
「お電話」、または「teamsを使用したオンライン面接」を予定しています。
「選考に進むかはまだ決められないけれどまずは話を聞いてみたい」
という方のご応募歓迎!会社説明含む面談の場を設けさせていただきます。
書類選考
▼
面談(希望者のみ)
「選考に進むかはまだ決められないけれどまずは話を聞いてみたい」
という方のご応募歓迎!会社説明含む面談の場を設けさせていただきます。
転職活動を始めたばかりの方も、将来に向けて情報収集中の方も、少しでもご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご応募ください。
▼
一次面接・最終面接(Web)
☆面接のポイント☆
これまでの業務内容・今後目指したい目標などをおうかがいさせていただくことが多いです。
面接は堅い雰囲気では無く、お互いのことを理解するための場として会話形式でお話しができればと思っています。
入社後の研修や配属先について、待遇や担当営業とエンジニアの関係性など、
気になることがあればお気軽にご質問ください。
「まだ、やりたいことが明確ではない」という方も大歓迎!
専任の担当営業がつくなどフォロー体制が整っているので、ご安心ください。
▼
内定
【当社で働く先輩エンジニアによる面談も実施中です!】
ご希望の方には実際に就業中の現役先輩エンジニアとの
質疑応答ができる面談も設定しております。
※原則応募者全員に7日以内にご連絡いたしますが、
一部直近応募済の方等は除く場合がございます。
●過去、弊社の選考等において辞退・不合格となった方にも、
本システムの設定の都合上、弊社求人情報等をご案内する場合がある旨、ご了承願います。
また、その際、弊社の選考において、過去3ヶ月以内に不合格となった方の再応募につきましては、受付致しかねる場合がございます。
#内定までオンライン選考可 #土日面接OK #入社時期は相談可能
掲載期間25/01/24~25/02/06
求人No.FFXIB-FEIT-001