掲載期間24/06/12~24/06/25 求人No.HALL-ise0002

【東証プライム上場・第二新卒歓迎】インフラエンジニア/国内屈指のSaas企業/業界No.1/在宅勤務

インフラエンジニア

年収450万円~999万円
上場企業大手企業転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
課の新設に伴い、中長期的な技術力の強化が本ポジションの募集背景です。
下記の自社開発サービスのインフラを取り扱う部署になります。
・楽楽労務 ... AWS
・blastmail ... AWS
・Xunit ...オンプレミス
・Xbit/Xcart/Xform/ギガーン ...オンプレミス
どんな仕事か
<業務内容>
自社開発サービスの根幹をインフラエンジニアとして支えていただきます。
ご入社後、技術の視点から、サービスインフラの改善、新技術の導入、重要プロジェクトの達成、メンバーの技術力向上の取り組みを実施していきます。

・新規サービス立ち上げ時のインフラ要件定義、設計、テスト、構築
・各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守
・社内の開発や検証環境の整備と安定提供
・その他、インフラ業務の効率化や改善

<技術環境>
■データーセンター拠点
・AWS:EC2、ELB、ECS(fargat)、RDS、S3、CloudWatch、API Gateway、Lambdaなど
・オンプレミス:ハウジングサービスを利用。物理レイヤーからミドルウェアレベルまでが対象です。
■OS
・CentOS、Amazon Linux、Debian
■ミドルウェア
・Docker、PostgreSQL、MySQL、Apache、Nignx、Tomcat、PHP、Javaなど
■ツール
・Git/GitLab、Ansible、Terraform、Rundeck、Python、bash、Redmine、Zabbix、Prometheus、ElasticStack、Grafana等

<会社の特徴・魅力>
1)自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。
2)新しくできたインフラの為、自分たちの考えるインフラや運用改善やシステムを育て成長させることができます。
3)少数メンバーの為、意見の合意形成がしやすく意見反映が行いやすい環境です。
4)開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、きちんと無理と伝え易い環境です。
5)良いものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。
6)技術スペシャリストまたはマネジメント志望をご自身で取捨選択してキャリア形成を行う事が出来ます。

※現場が主体的となって、良いサービスを作ろうとしています。
 下記はその社外発表の一部です。
https://speakerdeck.com/kashitatsu/meetup-202008-infra
求められるスキルは
必須 <インフラエンジニアとしてさらにスキルアップしたい方大募集!>
下記要件のいずれかに該当する方
・インフラエンジニアの実務経験を有する方
・サーバー、ネットワークの運用保守、管理経験を有する方
歓迎 <歓迎スキル>
・インフラシステムの提案、設計、構築の経験を有する方
・プロジェクトマネジメントの経験を有する方
・クラウド環境設計、構築のご経験を有する方
・NW構築経験のご経験を有する方
・仮想環境構築経験のご経験を有する方

<求める人物像>
・受け身ではなく主体的に動いたり発言したい方
・あるものをあるまま利用するのではなく日々何らかの改善に取り組みたい方
・マネジメントより技術力を存分に発揮したい方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
<勤務地>
勤務地(1):東京本社    (東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階)
勤務地(2):東京第1オフィス(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿)
勤務地(3):東京第2オフィス(東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー)
勤務地(4):大阪本店    (大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー)
勤務地(5):大阪第2オフィス(大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル14階)

勤務地(6):札幌営業所   (北海道札幌市中央区北一条西3-3 ばらと北一条ビル)
勤務地(7):名古屋営業所  (愛知県名古屋市中区丸の内1-9-16 丸の内Oneビルディング)
勤務地(8):福岡営業所   (福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-23 安田第3ビル)

<勤務地補足>
・転勤:可
・在宅勤務:可(週1日以上リモート)
勤務時間は
<勤務時間>
標準的な勤務時間:9:00~18:00
- 標準労働時間:8時間
- 休憩時間:60分

<勤務時間補足>
・タイムリー/マンスリーシフト制度
 働き方の柔軟性を促進のため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
(例)8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時
給与はどのくらい貰えるか
<想定年収>
450万円~820万円

<月給内訳>
312,188円~

<給与補足>
・昇給年1回(5月)
・賞与年2回(6・12月)
待遇・福利厚生は
<福利厚生>
・各種社会保険完備
・交通費支給
・家族手当
 └ 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給
・ラクスマイル制度
 └ 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能
・従業員持株制度
・ドリンク/スナック/ランチサポート
・私服通勤
・社内交流イベント
・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
・ベビーシッター補助制度
休日休暇は
<休日>
・年間休日日数120日
・完全週休2日制(土日祝)

<休暇>
年末年始休暇
夏期休暇
有給休暇
病気休暇
時間休暇
特別休暇(例:コロナ防止休暇など)
産前・産後休暇
生理休暇
母性健康管理休暇
バックアップ休暇
結婚休暇
配偶者の出産休暇
病気休暇
忌引休暇 等
どんな選考プロセスか
(1)書類選考
(2)一次面接
(3)WEBテスト
(4)最終面接
(5)内定
会社概要
社名
株式会社ラクス
事業内容・
会社の特長
<事業内容>
CMでお馴染みの『楽楽精算』など、数多くのクラウドサービスでトップクラスのシェア実績を誇る。
これまで累計導入社数は、クラウド型経費精算システム「楽楽精算」で15,000社、電子請求書発行システム「楽楽明細」で8,000社を突破し、日本の経費精算業務に大きな変化をもたらしてきました。
インボイス制度や電子帳簿保存法などの法改正により、今後ますます需要が見込まれる当社のサービス。
生産性を高める業務改革から生まれた時間が「事業成長」や「心の豊かさ」につながると考え、今後も社会課題解決へ貢献していきます。
設立
2000年
資本金
378百万円
従業員数
2,197名
取扱い紹介会社
株式会社ホールハートエージェント(旧:株式会社ホールハート)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-311845
紹介事業許可年:2019年
登録場所
株式会社ホールハートエージェント
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂
掲載中の求人
現在132件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【東証プライム上場・第二新卒歓迎】インフラエンジニア/国内屈指のSaas企業/業界No.1/在宅勤務」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職