掲載期間24/04/26~24/07/01 求人No.PIMTR-01

営業(法人向け)

営業(法人向け)

株式会社JTB
年収400万円~699万円
大手企業土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
当社は“地球を舞台に「新」交流時代を切り拓く”という経営ビジョンのもと、新たな交流を創造することで、地域・企業・教育機関・個人の様々なお客様の抱える本質的な課題を解決する仕事をしています。「旅行」は私たちが手掛けるビジネスのほんの一部です。確かな専門性と高いホスピタリティを持った社員が、お客様が到達したいゴールを目指すビジネスパートナーとして伴走しております。当社の事業ドメインは「交流創造事業」です。交流とはすなわち"つながり"です。"つながり"が生み出す価値は無限です。お客様と事業パートナー様、あるいはお客様同士や事業パートナー様同士を"つなぐ・つなげる"ことで、イノベーションを生み出し、共創による社会課題の解決へ貢献して頂ける人財を募集しております。
どんな仕事か
法人営業のお客様は企業・団体向けの「産」、自治体・行政機関向けの「官」、学校・教育機関向けの「学」の3つに分かれます。それぞれの課題解決に寄り添い、付加価値の高いサービスをワンストップで提供します。
JTBの法人事業は、産・官・学という3つのカテゴリーでビジネスを展開しており、特に注力していくのが「産・官・学」の共創です。サステナビリティやSDGsに代表される多くの社会課題の解決には、さまざまな知見を持ち寄りゼロベースでソリューションを考えていかなければなりません。次の100年に向かって、JTBは、私たちにとっての持続可能な社会への貢献=「心豊かなくらし」と「人々をとりまく環境」をテーマに事業を展開してまいります。
≪業務内容≫
・渉外営業(法人営業、教育営業などに係る全業務、地域交流、インバウンド、MICE、グローバル事業等)
産(一般企業や組織団体)のお客様に対して、社員旅行等の旅を通じてお客様の課題解決やニーズに応えていきます
官(自治体・行政機関)のお客様に対して、地域の魅力の掘り起こしや情報発信、地域内外の人々の交流を創造し、日本全体のチカラ(活性化)につなげていきます
学(学校・教育機関)のお客様に対して、修学旅行・海外留学等の旅を通じて、「教育理念の実現」に貢献していきます
≪仕事の魅力≫
・お客様や社会への貢献を、肌で感じることができます
・感動と共感を呼び起こすことで、お客様の記憶に残る仕事ができます
≪キャリアパス≫
・持続的な価値創出の源泉は「人財」であり、社員の成長・活力が企業の成長・飛躍・変革を支えるという考え方があり、JTBの人財戦略「自律創造型人財」への成長を支える為に、様々な挑戦機会が用意されています。
例:JTBグループ内の公募制度(異動・出向・転籍)、海外派遣研修制度、就業タイプ変更制度等
求められるスキルは
必須 ・4年制大学の卒業者または大学院修士博士課程の修了者
・就業経験有
歓迎 ・業界問わず、法人営業経験を有する方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
全国の当社の事業所
※入社時の配属は、登録する居住地を参考に決定します。就業タイプACの場合は、登録する居住地から通勤可能な当社の事業所への配属となります。
※勤務先は入社後の異動に基づき変更(JTBグループ内外への出向も含む)する場合があります。
≪募集区分≫
社員・就業タイプAA(法人営業を含むすべての当社の業務に従事/勤務地の制限なし)
社員・就業タイプAC(法人営業を含むすべての当社の業務に従事/転居を伴う異動なし)
※契約期間の定めはありません。定年は60歳誕生日月末日となります。
勤務時間は
就業時間09:30~18:00(休憩時間1時間含む)
1日の所定労働時間は7時間30分を基本とするが、最終的には就業場所で策定する勤務シフトによって確定する。
(注)勤務個所によりフレックスタイム制を適用する場合があります
時間外勤務あり(月平均10時間~30時間程度。勤務個所・業務繁閑により異なります)
給与はどのくらい貰えるか
■想定年収:400万~700万
■月給:22,2万円~42,4万円
<内訳>基本給+地域間調整給+職務給
<基本給>就業タイプAA:24,2万円、AC:21,7万円
<地域間調整給>以下勤務エリアのみ
首都圏エリア:20,000円、中部エリア:8,000円、関西エリア:15,000円
<職務給>職務職責に応じて個別に決定:5,000円~

※別途
<貢献給>経験等により個別に決定:5,000円~
■各種手当:特別勤務手当(時間外・休日・深夜)、家族手当、介護支援手当、通勤手当等
■賞与:業績により支給(夏期・冬期)
待遇・福利厚生は
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、共済組合(各種給付・レジャー支援等)、確定拠出年金・退職金制度
休日休暇は
年間休日数116日以上(週1日の法定休日とその他休日を個人別に毎月指定)
年次有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、妊娠休暇、子の看護休暇、介護休暇など
どんな選考プロセスか
・書類審査
・面接2回(対面、または、オンライン)
会社概要
株式会社JTB
事業内容・
会社の特長
JTBグループは「地球を舞台に、人々の交流を創造し、平和で心豊かな社会の実現に貢献する」ことをグループ経営理念に掲げ、交流創造事業を事業ドメインとしています。交流創造事業とは、「交流を創造し、促進する事業」のこと。事業を通し、新しい文化や動きが生まれ、そこには無限の可能性のフィールドが広がります。そのフィールドにおいて、人・文化あらゆる交流を生み出す変革を続けることこそがJTBグループの使命です。

One JTB、JTBグループの全体戦略を推進。
「お客様の実感価値」をすべての根幹に「ツーリズム」「エリアソリューション」「ビジネスソリューション」の3つを中心とした事業で新たなソリューションやビジネスモデルを構築し、地球を舞台に「新」交流時代を切り拓いていく。
変わりゆく価値観を先取り、デジタルとヒューマンの力を掛け合わせ、価値を提供することで、お客様の高い期待に応えるだけではなく、新たな感動を生み出していきます。
資本金
1億円
売上高
7,968億3,900万円(2023年3月期)
従業員数
18,663名(グループ全体 2023年3月31日現在)
事業所
天王洲ビル本社
〒140-8602 東京都品川区東品川 2-3-11 JTB ビル
掲載中の求人
現在1件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「営業(法人向け)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職