掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.QBEBW-02

【名古屋】電子材料の企画営業職~◎週2日在宅可/技術専門商社/賞与13.25か月(昨年度実績)~

営業(法人向け)

エア・ブラウン株式会社
年収400万円~699万円
海外展開あり(日系グローバル企業)英語力が必要土日祝休み年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
【化学品・電子機器を中心とした技術専門商社/大手自動車メーカーと直接取引/自己資本比率が64.6%で安定性◎/年休125日/残業時間20H程度】
どんな仕事か
同社電子材料部門EMCチームにて、電子材料の営業をご担当頂くとともに、顧客ニーズを把握し、主力製品の他にも部取扱い製品の拡販活動をお任せします。
■業務内容
同社電子材料部門EMCチームにて、電子材料の営業をご担当頂くとともに、顧客ニーズを把握し、主力製品の他にも部取扱い製品の拡販活動をお任せします。
商品開発に向けたヒアリング力や社内外のステークホルダーとの関わりも重要になるポジションです。

・顧客訪問/打合せ
・新商材探索
・見積書の作成・発行 レポート作成・発行
・カタログ等の作成
・国内外出張あり
・契約書作成・締結 ・納期管理(アシスタントへの指示含む)・売上管理(回収管理・与信管理)

〇営業スタイル:
メーカーとして取り扱う商品と、商社として取り扱う商品の両方を担当していただきます。何れの場合も、お客様への価格提案、納期調整、商流整理など営業担当として求められる基本的な業務はもちろんですが、ニーズや課題を明確にする為に、設計や生産を始めとした様々な部門の担当者様と、技術的に踏み込んだ打ち合わせを行う必要があります。

〇販売先:
自動車産業を中心にエレクトロニクス、家電、化学、医薬、化粧品、航空宇宙など多岐にわたる企業の、開発部門・製造部門・購買部門

<ご入社後の流れ>
まずメーカーとして販売する主力取扱い製品および、周辺商品についての知見習得に努めていただきます。併せて、商社として販売する様々な製品の知見を高めていただき、最終的には地域特性を活かし自動車業界での深耕、及び新たな視点を活かして、まだ会社が取り扱っていないような市場ニーズに合った製品を提案し拡販を主導していただけることを期待しています。

■組織構成:
名古屋支店は10名ほどの部署です。
配属先のEMCチームは現在チームリーダー36歳、メンバー31歳の営業部員と2名の営業アシスタントがおります。
チームでの目標達成に向けて、切磋琢磨し互いに助け合う風土があります。

■研修について:
基本的にOJTにて先輩が、営業の同行をし、イチから業務を教えていきます。また希望者には外部研修、英会話学校への学費の補助もあり、社員の能力開発に力を注いでおります。
#社会課題に挑む企業

#チャレンジできる環境
求められるスキルは
必須 ・製造業における営業経験をお持ちの方
・自動車業界向けに化学・素材系商品の営業経験をお持ちの方
歓迎 <語学補足>
英語を習得する意欲のある方歓迎です。
雇用形態は
正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
どこで働くか
名古屋支店
住所:愛知県名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル4F
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/地下鉄鶴舞線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
各拠点での採用を行っていますので、当面はありません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
勤務時間は
フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間
コアタイム:11:00~12:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
※残業は月20H程度です。
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
495万円~715万円

<内訳>
月額(基本給):181,000円~262,000円
その他固定手当/月:36,000円~50,000円
固定残業手当/月:31,000円~45,000円(固定残業時間21時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
248,000円~357,000円(一律手当を含む)

■賞与実績:2021 年度合計 13 ヵ月、2022 年度合計 13 ヵ月、2023年度合計13.25ヵ月

年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(但し月5万円まで)
家族手当:扶養配偶者:8千円~1万円、子1人に付き5千円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:確定拠出型企業年金
退職金制度:ポイント制退職金制度、雇用延長制度有り

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■現場でのOJT
■外部研修
■オンラインビジネス英語スクールの受講料補助制度
■e-Learning

<その他補足>
■確定拠出型企業年金、社員持株会、社員福祉会(セピア会)
■パソコン、携帯電話、WLANは会社より貸与
■業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
■勤務場所の変更の範囲:会社が定める場所(テレワークの場所を含む)
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日休み、祝日、夏季(5日)、年末年始(6日)、創立記念日(5/1)、ほか
どんな選考プロセスか
書類選考

1次面接

2次面接

最終面接

内定

※二次面接前にSPIを受検いただきます
会社概要
エア・ブラウン株式会社
事業内容・
会社の特長
■事業概要:
70年超の歴史を通じ個性的な商品群を個性的なネットワークを通じて供給しております。エレクトロニクス、ファインケミカル、バイオテクノロジーなどの近未来分野に進出し、顧客ニーズに合った新商品開発、委託合成等を通じて専門分野を深めており、特に付加価値の高い特殊塗料、半導体材料、食品衛生管理資材等では成果を上げております。例えば自動車に使われるヒューミシールという絶縁塗料については国内No.1のシェア。バイオ業界から消費財、また半導体や家電・自動車業界まで様々な業界と幅広く取引があり、景況感の影響を受けにくい業態を取っております。
設立
1970年4月
資本金
70百万円
事業所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座 8-13-1
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【名古屋】電子材料の企画営業職~◎週2日在宅可/技術専門商社/賞与13.25か月(昨年度実績)~」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職