掲載期間24/06/10~24/06/23 求人No.DEZCK-2024kidosales

【営業募集】鉄道用の軌道用品/社会インフラを支える/プライム市場情報グロバール鉄鋼メーカー

営業(法人向け)

大和工業株式会社
年収450万円~649万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業マネジメント業務なし英語力不問土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
グループとして更なる海外進出等の事業拡大に伴う人員増強での募集となります。
営業職としては国内向けの業務になりますが、将来的には本人希望や適性に応じてジョブローテーション、
海外勤務等も可能です。
どんな仕事か
国内の鉄道各社事業者への営業担当としてご活躍頂きます。(主な顧客:JR各社、私鉄各社、交通局各社)
≪軌道営業とは≫
当社で生産している分岐器は鉄道車両の進路を変える極めて重要な製品であり、鉄道インフラに欠かすことが出来ません。また、脱線・逸脱防止ガードは地震時において車両の脱線を極力防止し、仮に脱線した場合においても線路から車両が大きく逸脱する事を防ぐ役割を担っています。これらの営業活動を通じて、広く日本の鉄道の安全に貢献頂くお仕事となります。

≪仕事内容≫
鉄道の分岐器製品および関連製品を中心とする軌道用品の営業職です。
主な顧客はJRや各私鉄等の鉄道事業者となります。
入社後は上長のサポートを受けながら業務を遂行し、鉄道各社お客様の動向、ニーズ把握を通じ、お客様のパートナーとして信頼関係の構築が重要なお仕事です。

≪大和工業グループの特徴≫
大和工業グループは、「大和工業株式会社」を中核に、鉄の精錬から鉄鋼製品の製造・販売までを一貫して行う事業グループです。どの大手系列にも属さない独立資本グループであり、日本の電炉メーカーとしてはいち早くグローバル展開を行うなど、独自の成長への道を切り拓いてきました。YAMATOが大切にするのは、ものづくり企業としての誇りと、フェアプレーの精神です。国内はもとより、世界中どこにおいてもYAMATOはマーケット、提携先、取引先、そして社員一人ひとりとフェアな関係構築に重んじます。
グローバル展開:国内で培った技術を世界にも発信しており、アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムにおいても、鉄鋼事業を展開しアメリカ、タイ、ベトナムにおいてはトップシェアの地位を築いています。
※営業の業務については、日本国内での営業業務となります。なお、本人希望や適正を考慮し、将来的には他部署への異動、海外勤務も可能です。

入社後の配属は、大和工業(株)の100%子会社で軌道用品事業を運営する大和軌道製造(株)での就業となります。各種制度、給与、福利厚生、勤務地などの待遇は変更ありません。

#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
求められるスキルは
必須 ●法務人向けの有形商材の営業経験
または
●鉄道軌道用品、分岐器、保線に関わる経験
歓迎 ●機械図面が読める方
雇用形態は
【雇用形態】
無期正社員
試用期間:無し
どこで働くか
東京都港区新橋
勤務時間は
8:30-17:30(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
450万円 ~ 650万円
(月給24万円~30万円)
待遇・福利厚生は
【勤務地】
本社:東京支店:東京都港区
転勤:当面無し。

【給与】
賃金形態:月給制(残業手当:有)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(4月、7月:過去実績年間220万円 ※2024年度組合平均)

【手当】
通勤手当:有 交通費⽀給(同社賃⾦規定による)
住居手当:有 世帯主:8,000円/⽉⽀給
家族手当:有 配偶者5千円、その他扶養1⼈4千円(4⼈まで)

【社会保険】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険:有
各種社会保険完備

【福利厚生その他】
フレックスタイム制度
時間単位有給休暇制度
財形貯蓄
確定拠出年⾦
⾃社株投資会
資⾦貸付制度
GLTD(団体長期障害所得補償)保険制度
3大疾病サポート保険
契約リゾート施設、契約スポーツクラブ
寮・社宅:転居を伴う入社の際は寮、社宅有
 借上寮(独身対象)    :1カ月の自己負担は家賃の20%
 借上社宅(家族帯同者対象):1ヶ月の自己負担は家賃の40%
退職金:有。
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日

年間休日:125日
年間有給休暇:20日(初年度は入社月により変動)
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制
年末年始休暇、アニバーサリー休⽇、夏季休暇、慶弔休暇
時間単位有給休暇制度有
どんな選考プロセスか
1次面接(WEB)
 ↓
2次面接(対面)※ご相談次第でWEB対応可。
 ↓
最終面接(対面)

#⼊社時期は相談可能
会社概要
大和工業株式会社
事業内容・
会社の特長
■当グループの特徴
当グループは、鉄の精錬から鉄鋼製品の製造・販売までを一貫して行う事業グループです。どの大手系列にも属さない独立資本グループであり、日本の電炉メーカーとしてはいち早くグローバル展開を行うなど、独自の成長への道を切り拓いてきました。当社が大切にするのは、ものづくり企業としての誇りと、フェアプレーの精神です。国内はもとより、世界中どこにおいても当社はマーケット、提携先、取引先、そして社員一人ひとりとフェアな関係構築に重んじます。

■グローバル展開
当社は兵庫県に本社を構え、鉄の精錬から鉄鋼製品の製造・販売までを一貫して行う鉄鋼メーカーです。国内で培った技術を世界にも発信しており、アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムにおいても、本格的な鉄鋼事業を展開しています。
設立
1944年11月
資本金
7,996百万円
売上高
150,029百万円
従業員数
1,395
事業所
本社
〒671-1192 兵庫県姫路市大津区吉備380番地
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【営業募集】鉄道用の軌道用品/社会インフラを支える/プライム市場情報グロバール鉄鋼メーカー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職