掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.CARX-2387

【ベネッセ】小中学校向けコンサル営業★ICTサービス・学習指導などのソリューション提案

営業(法人向け)

年収600万円~799万円
大手企業英語力不問土日祝休み年収600万以上フレックス勤務育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
文部科学省が2019年12月に打ち出した「GIGAスクール構想」実現のために、全国の公立小中学校の児童・生徒1人1台の端末(タブレット・PC)が、導入されています。
新型コロナウィルスの影響もあり急速に端末の整備が進んだことに伴い、ICTを用いた教育手法の注目も高まる一方で、地域の学校・教育委員会でのデジタルを用いた指導・学習支援は課題が多く、先生方の支援はより一層ニーズが高まっています。
※「GIGAスクール構想」とは(文部科学省「GIGAスクール構想の実現へ」より抜粋)
・1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子供を含め、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、資質・能力が一層確実に育成できる教育ICT環境を実現する
・これまでの我が国の教育実践と最先端のICTのベストミックスを図ることにより、教師・児童生徒の力を最大限に引き出す
どんな仕事か
義務教育のパートナーとして自治体の教育施策立案や学校の求心力向上・先生方の指導力向上を支援するために一緒に営業していただける方を募集されています。
都道府県・市町村の教育委員会を中心とする教育行政に対して、小中学校向けのICTサービスである「ミライシード」やその他サービス(英語指導、プログラミング指導、学力向上支援、etc)を組み合わせ、地域や小中学校の教育力向上のための課題解決型コンサルティング営業を行います。
※ミライシードのご紹介は(teacher.ne.jp/miraiseed/)からご覧ください。

【具体的には】
・各自治体に対しての営業活動(新規・既存):全国の各自治体の教育委員会のご担当者様に対して営業活動を行います。各年度ごとに予算取りをするため、1年間をかけての営業活動となります。既にサービスを導入いただいている自治体については、クロスセルの提案なども行います。
・活用支援(CS)活動:専任のCS担当と共に、導入自治体の利用促進のためのフォロー活動を行います。活用のためのロードマップを作成し、月1回の定例会議で活用状況の分析・報告、施策の提案を実施。さらには、自治体内で活用度の高い学校や熱意のある先生と共に利用促進のための事例共有会や研修なども行います。
・PJ活動:各商品拡販のための戦略立案や戦術実行に関わるPJ活動に加わっていただきます。所属の組織を超えてのプロジェクトになります。
※1名あたり2~3県(50~100自治体)程度を担当。
※1日あたり1~2件のアポイントに対応。オンラインでの商談が中心ですが、必要に応じて対面(出張)での商談もあります。
求められるスキルは
必須 ●民間企業での法人向け(BtoB)営業経験2年以上
●粘り強く交渉ができる対人コミュニケーション力
●自動車を運転して営業活動が可能なこと(要普通免許)
歓迎 ●新しい価値や改革手法を生み出だすスキルや経験 
例として、以下のようなご経験を想定しています。
※マーケティング観点を元に仮説形成・遂行していく経験
※新しい営業戦略やプロセスを構築し自ら実行する経験、それをチームへ展開する経験
※市場の変化やニーズを予測し、顧客に対して前例のない提案を企画・具現化する経験

## 求める人物像や資質
●ベネッセの事業理念(社会・顧客への貢献、教育や社会生活の発展等)に共感・共鳴し、自身も将来、事業の中核としてベネッセが持つ既存サービスや新しいサービスで顧客・世の中に貢献したい、顧客や社会の課題解決に挑戦したいという意欲をお持ちの方
●新しいことにチャレンジし続けることができる力
●主体的に考え行動する力 
●利害の異なる複数のステークホルダーの考えや背景を理解し、解決に向けて調整する力
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京本部新宿オフィス
新宿区西新宿新宿三井ビル15階
勤務時間は
9:30~17:30、スーパーフレックス制/裁量労働制
※1日の所定労働時間:7時間
給与はどのくらい貰えるか
経験・スキルにより応相談
待遇・福利厚生は
■カフェテリアプラン:
自らのライフプランや必要性に合わせ、複数のメニューから選んで申請が可能です(住宅補助/出産・育児/子どもの教育・療育/介護/医療・健康増進/財産形成/ボランティア活動費補助など)。

■従業員持ち株会、確定給付年金、確定拠出型年金、定期健康診断
休日休暇は
土日祝、夏期休暇(6/1~9/30の間で連続して3日)、年末年始(12/30~1/4)、リスキル休暇、他
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回

※弊社(キャリア・エックス)では、履歴書・職務経歴書の添削指導および面接対策を実施しております。お気軽にお問い合わせください。

※既に弊社(キャリア・エックス)のコンサルタントと面談をされた方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
会社概要
社名
株式会社ベネッセコーポレーション
事業内容・
会社の特長
通信教育「進研ゼミ」、模擬試験、雑誌等
ベネッセコーポレーションはベネッセグループにおいて主に教育・生活事業を展開しています。
ベネッセコーポレーションはベネッセホールディングスを親会社とする事業会社です。
設立
1955年1月28日
資本金
30億円
従業員数
連結 16,637人(2023年3月31日現在)
取扱い紹介会社
株式会社キャリア・エックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307591
紹介事業許可年:2015年
登録場所
株式会社キャリア・エックス
〒105-0004 東京都港区新橋2-13-6 6F
掲載中の求人
現在1930件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【ベネッセ】小中学校向けコンサル営業★ICTサービス・学習指導などのソリューション提案」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職