掲載期間25/04/08~25/04/21 求人No.ECFCN-02

社会課題を解決する医療Techカスタマーサクセス|自社XRプロダクト

カスタマーサクセス・サポート・ヘルプデスク

株式会社FOVE

年収450万円~649万円
海外展開あり(日系グローバル企業)株式公開準備ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済社長・役員直下年収600万以上ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
FOVEは、自社開発の視線追跡VRヘッドセットとそれを活用した医療・ヘルスケア領域向けの検査アプリケーションを提供する“メディカルXR”ベンチャー企業です。

中でも「認知機能セルフチェッカー」は、全国の医療機関・自治体などに導入が広がっており、導入支援・定着化・活用促進まで伴走するカスタマーサクセス職を募集しています。

ご経験に応じてマネジメントや新規企画へのチャレンジも可能です。まずは面談からでも歓迎です!
どんな仕事か
FOVEの医療VRプロダクト「認知機能セルフチェッカー」の導入支援~活用促進~継続利用サポートまでを担うカスタマーサクセス職です。
FOVEは、世界初の視線追跡技術搭載VRヘッドセット「FOVE0」の開発をはじめ、
独自のアイトラッキング技術を用いた認知機能検査機器や視線分析ツールなど、
ハードとソフトを一体で提供する“メディカルXR”領域のベンチャー企業です。

本ポジションでは、自社開発の医療VRプロダクト「認知機能セルフチェッカー」の
導入支援・活用促進・継続利用サポートなど、カスタマーサクセス領域全般をお任せします。

クライアントは医療機関・健診センター・大学・薬局・自治体・企業など多岐にわたり、
サービス導入後の現場フォロー、受診件数の向上支援、活用方法の提案、課題解決の伴走など、
「使い続けてもらう」ための仕組みづくりとコミュニケーションが重要なミッションです。

また、利用率アップを目的としたPR企画・SEO対策・広報素材の制作ディレクションや、
導入施設の声を反映した新機能企画やUX改善などにも関わることができます。

業務例(一部):
- クライアント対応(導入支援、課題ヒアリング、問い合わせ対応)
- 継続利用促進(受診件数増加施策の提案・実行、定着支援)
- マーケティング支援(導入事例作成、記事企画、SEO施策)
- CRM運用、データ分析と改善提案
- 新サービス/機能の企画~フィードバック連携 など

※ご経験やご希望に応じて、臨床研究案件やマネジメントにも挑戦可能です。

「見るだけで、認知機能を測る」という未来の当たり前を、
日本全国の現場に広げていく――そんな社会実装の中心で活躍できるポジションです。
求められるスキルは
必須 ■ 必須スキル・経験(いずれか1つ以上)

・法人向けの営業または提案経験(1年以上)
・カスタマーサクセスやアフターフォロー業務の経験
・SEOやWebマーケティングに関する基礎知識・運用経験

※医療業界の経験や専門知識は問いません
歓迎 ■歓迎される経験

・IT/医療/医薬/医療機器業界での法人営業やアカウントマネジメント経験
・医療機関や自治体との折衝・提案経験
・SEOやWebプロモーションの実務経験
・プロダクトの運用改善やCS業務における施策設計の経験
・スタートアップ・ベンチャー企業での実務経験
・英語を使ったコミュニケーション経験(必須ではありません)

■ 求める人物像

・社会課題の解決にテクノロジーの力で貢献したい方
・新しい仕組みやサービスを広げていくことにワクワクできる方
・自ら考え、動き、まわりを巻き込む行動力のある方
・多様なバックグラウンドを持つチームと協働できる方
・変化や試行錯誤を前向きに楽しめる方
・チームやお客様の声を大切にし、より良い体験をつくることに向き合える方
雇用形態は
正社員(試用期間3ヶ月)
どんなポジション・役割か
医療VRプロダクトの導入支援・活用促進を担うCS職
どこで働くか
東京都港区北青山
(東京メトロ銀座線「外苑前駅」徒歩1分)

※リモートワークは原則週2日まで相談可能です
勤務時間は
コアタイム有りのフレックスタイム制
・標準労働時間:1日8時間
・コアタイム:10:00~15:00
・休憩時間:1時間
給与はどのくらい貰えるか
年収:450万円 ~ 649万円(スキル・経験による)
月給:32万円~
月給制+賞与年2回(3,9月)
昇給:年2回(3.9月)
待遇・福利厚生は
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・服装自由
・リモートワーク可(原則週2日まで)
・ストックオプション制度あり
・クラブ活動支援制度
・自己啓発費用補助(年間上限6万円)
休日休暇は
・完全週休二日制(土日・祝日)
・年末年始休暇あり
・年間休日125日程度

・有給休暇:入社直後3日付与、3ヶ月後に7日付与
 ※以降、1年ごとに法定通り付与

・リフレッシュ休暇(通年7日間)
・各種特別休暇(ライフイベント、永年勤続、ルナ休暇 など)
※すべて社内規定に準じます
どんな選考プロセスか
(1)カジュアル面談(任意)
(2)一次面接
(3)二次面接
(4)最終面接

※筆記試験なし
※面接回数・順序は状況により変更となる場合があります
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社FOVE

事業内容・
会社の特長
【事業内容】

視線追跡型バーチャルリアリティヘッドマウントディスプレイ「FOVE」および
関連するVR/XRアプリケーションの開発・販売
医療・ヘルスケア・研究・BtoB領域におけるソリューションの提供

---

【FOVEについて】

FOVEは、世界初の視線追跡型VRヘッドセット「FOVE0」を開発・販売する、
創業10年目の“ハードウェア×ソフトウェア”両軸を自社で持つ国内でも希少なベンチャー企業です。

コア技術である視線追跡アルゴリズムは、創業以来進化を続けており、
現在は認知症のスクリーニング検査やUX分析、疲労度測定など、
“眼から脳と感情を理解する”というコンセプトで幅広い応用が進んでいます。

私たちは、日本国内を中心に事業を展開しながら、
海外の医療・研究機関、企業との取引実績も多く、
多くの特許技術を活かしてグローバル市場への挑戦も続けています。

---

【FOVEが目指す世界】

> XRの力で、あらゆる制約から人間の能力を解放する。

私たちは、
距離・身体・社会的バイアス・自分自身の限界といった制約を、
XRの技術で取り払う未来を目指しています。

“できない”を“できる”へ。
技術の可能性を信じ、制約のない社会を作る挑戦に、
あなたも加わってみませんか?

FOVEメンバー一同、あなたのご応募をお待ちしています。
設立
2014年5月
資本金
7,500万円
従業員数
約30人
事業所
本社
〒107-0061 東京都港区北青山 2-7-26 Landwork 青山ビル
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「社会課題を解決する医療Techカスタマーサクセス|自社XRプロダクト」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職