掲載期間25/07/08~25/07/21 求人No.MONOX-003

【エンタープライズCS(マネージャー候補)】急成長SaaS×記憶領域|IPO準備中/グローバル展開

カスタマーサクセス・サポート・ヘルプデスク

モノグサ株式会社
年収600万円~1049万円
ベンチャー企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済ポテンシャル採用(未経験可)社長・役員直下年収600万以上ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
■当社について
私たちは、国内のみならず全人類を対象に、記憶にまつわる課題を解決していく会社として、
記憶のプラットフォームを開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。
それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。

既存業務のDXではなく、
「記憶」というこれまで顕在化していなかった大きな事業領域に対し、
新たな価値を創り出していくプロダクトです。
正解や既存の成功事例はなく、自分たちでマーケットを創っていく、
そんな社会的インパクトを感じていただける事業環境です。

■募集背景
全国の教育機関を軸に急速に導入が進み、ユーザー数も増え続けていますが、
今後の活躍フィールドは教育業界だけにとどまりません。
一般企業での導入事例も増えてきており、セールスイネーブルメントやリスキリングなど、
「記憶」の新たな可能性に期待が寄せられています。

そこで今後、全人類にプロダクトの価値を届け、かつ顧客接点から見えてきた新たな課題を、
プロダクトや事業に提案いただくコアメンバーを募集しています。
どんな仕事か
記憶のDXを実現する!400兆円以上のマーケットを見据えた急成⻑企業のコアメンバーとして活躍
■職務詳細
・CS組織の戦略・戦術設計、推進
・(プレイングマネジャーとして) 重要顧客へのサクセス活動・アップセル提案
・顧客接点にて得た一次情報や課題感を元に、
 他組織と協働しながら事業開発を推進するプロジェクトオーナー
・CS組織のメンバーマネジメント、評価体制の改善

■事業開発もコアミッション
モノグサ社内には、事業開発/Bizdevを専任とするポジションは存在しません。
最も顧客の近くで顧客を知るSales/CSがその役割を担うのがモノグサの方針。
その活動を支援するため、Biz組織横断で事業開発のプロジェクト体制を運用しており、
各プロジェクトの推進/マネジメントを通して、
事業開発のミッションを担っていただきます(評価にも組み込まれています)。

■モノグサCSならではのやりがい
「記憶」にまつわる課題は、教育機関や一般企業 問わず、無数に存在しています。
しかし、そのほとんどが受け手(学習者)側の自己努力に委ねられており、
適切な解決方法や業務フローへの組み込みはこれまで一切注目されてきませんでした。
そのため、記憶できるか否かは「個人の才能」のように扱われ、
いわばブラックボックス状態にあるのが「記憶」の根本課題と考えています。

だからこそモノグサのCSは、顧客へのディープダイブが求められ、
潜在課題を記憶の切り口から紐解きながら、
各組織に合わせた運用基盤の設計・推進までを広く担っていきます。

顧客への提供・介在価値の大きさはもちろんのこと、
これまで変わらなかった当たり前を変革していく社会的インパクトの大きさも
「記憶」という新たなる事業領域に向き合うやりがいの一つです。

■表彰文化や営業成績のランキングはありません
本質的に取り組むべき事業開発のプロジェクトは、
どうしても時間軸が長くなるため、中間プロセスをしっかり評価する体制になっています。
また、顧客課題に真に向き合いきることを尊重する組織風土だからこそ、
社内の相対比較を促す制度がない状態でも、
主体性と使命感をもって、全メンバー自走しているのがモノグサの特徴でもあります。
求められるスキルは
必須 ・エンプラ企業との折衝経験(IT企業・コンサル企業 等)
・顧客課題を自ら深く捉えにいき、提案によって解決を導く深耕営業のご経験
・メンバーマネジメントの経験
・定量情報の分析から課題特定をした経験
・多様なステークホルダーを巻き込みながら、顧客の意思決定をリードした経験
※カスタマーサクセス経験は不問
歓迎 ・開発組織との協業経験
・BtoB SaaS事業の経験
・プロダクトの企画や改善に関わる経験
雇用形態は
正社員
試用期間あり(3か月)
どこで働くか
東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル 7階
勤務時間は
フルフレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間8.0時間
給与はどのくらい貰えるか
600万円~1050万円
月給50万円以上
待遇・福利厚生は
・ストックオプション制度あり
・交通費支給
・書籍購入補助制度
・フリードリンク
・各種保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険)
・社外研修参加時の費用補助あり
休日休暇は
・週休二日制・祝祭日、年末年始休暇
・当社規定による年次有給休暇制度
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接→二次面接→リファレンスチェック→最終面接

※最終面接を除き、選考はオンラインで実施しております。
 ご不明点がありましたら、都度ご相談いただけますと幸いです。
会社概要
モノグサ株式会社
事業内容・
会社の特長
我々は記憶のプラットフォーム「Monoxer」の開発・運用を行っている会社です。
※「Monoxer」…AIを活用したアダプティブラーニングにより、知識習得や記憶定着を可能とするアプリ

「記憶を日常に」というビジョンを掲げ、何かを「記憶する」という活動に付随する問題(たとえば、「授業で習う内容をなかなか覚えられない」「一度覚えたものでも時間が経つと忘れてしまう」等)の解消に向けて、日々開発・運営を行っています。現在、Monoxerは国内の塾・予備校・学校を中心に、一般の企業法人や海外にも導入を進めていただいており、学校での学習(いわゆる5教科)以外にも、資格取得や業務オペレーションの理解目的で活用いただくなど、あらゆるお客様・場面にてお役立ていただいております。
設立
2016/8/10
資本金
431,205,982円(資本準備金含む)
従業員数
160名
事業所
本社
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル7階
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【エンタープライズCS(マネージャー候補)】急成長SaaS×記憶領域|IPO準備中/グローバル展開」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職