- なぜ募集しているのか
- 規模拡大による増員
- どんな仕事か
-
【業務内容】
中国大手ゲーム会社の日本市場展開に向け、プロジェクト全体のマネジメントをお任せします。ゲームのローンチやキャンペーン施策において、複数の関係者との調整や施策の実行をリードしていただきます。
・クライアントとの折衝・要件整理
・日本市場向けキャンペーンの企画および進行管理
・社内外メンバーとの連携(香港拠点含む)
・スケジュール調整、KPI設計、レポート作成
【ポジションの魅力 / 提供できる経験・価値】
1. 言語力 × ビジネススキルの両軸が活かせる・伸ばせる
中国語・日本語を使うだけでなく、提案・交渉・制作進行・レポーティングまで一貫して担うため、語学力がビジネススキルとして昇華されます。
海外ブランドを日本に届けるというやりがいあるミッションの中で、**「伝える力」や「翻訳以上の言語運用能力」**が身につきます。
2. 多様なステークホルダーと連携するディレクション経験
インフルエンサー、メディア、クライアント、社内メンバーなど、多様な立場の人々を巻き込んでプロジェクトを推進する経験が得られます。
プロジェクトマネジメント、クライアントマネジメント両方のスキルを実践で養えます。
3. 成長機会とキャリアパスの広さ
納品実績を通して、デジタルマーケティングやインバウンド領域の知見が深まります。
将来的には、マーケティングプランナーやグローバルプロジェクトのリーダーなど、戦略側へキャリア展開する道もあります。
4. 急成長企業でのチャレンジングな環境
AnyMind Groupは、スピード感と柔軟性のある環境。意思決定の速さと挑戦を後押しする文化の中で、「やりたい」を形にできます。
社内は多国籍で、異文化に触れる日常が刺激的。スタートアップマインドを持った仲間たちと共に、グローバルな挑戦ができます。
- 求められるスキルは
-
必須 ・中国語(ネイティブ)および日本語での高いコミュニケーション能力
・中国の大手ゲーム会社のゲームプレイ経験(Tencent、NetEaseなど)
・マルチステークホルダーと円滑にプロジェクトを進められる方
歓迎 ・広告・マーケティング業界での実務経験
・ゲーム業界でのプロジェクトマネジメント経験
・ローカライズやインフルエンサーマーケの知見
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー31F - 勤務時間は
- 10:00 - 19:00 (実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
450万円 ~ 550万円 + インセンティブ
・月給制(月給345,000円~)
・月額固定残業代35時間分、深夜手当10時間分を含む *超過分別途支給
(例:月給345,000円の場合 基本給267,590~ 固定残業代+深夜手当 73,220円~)
・ボーナス(年1回、会社の業績と個人のパフォーマンスに連動)
・職種に応じたインセンティブ制度あり - 待遇・福利厚生は
-
・住宅補助:オフィス最寄3駅以内に住む社員に対して家賃補助の提供
・健康診断:健康診断を会社負担で受けることができます。
・社会保険:厚生年金、労災保険、雇用保険、健康保険完備
・その他:通勤交通費、営業交通費支給
- 休日休暇は
- ・完全週休二日(土日祝)
・年末年始休み
・有給(初年度15日)
・慶弔休暇、産休、育休 - どんな選考プロセスか
- 書類選考 → HR面談 → 現場1次面接(マネージャー/責任者)→ SPI・最終面接(代表取締役)→ 内定
掲載期間25/07/07~25/07/20
求人No.ANY-008