労務◆三菱地所や三菱地所グループを担当/リモートワーク・フレックス制度あり/~630万円◆
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/08~24/05/21 求人No.MANP-155688

労務◆三菱地所や三菱地所グループを担当/リモートワーク・フレックス制度あり/~630万円◆

人事(採用・教育など)

年収400万円~649万円
転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
増員
どんな仕事か
三菱地所や三菱地所グループ各社の人事労務業務をお任せいたします。
まずは、ご経験・適性に応じて業務を担当いただきますが将来的には人事業務を幅広くご経験いただくことが可能です。

〈業務詳細〉
顧客・業務内容によって下記(1)~(4)のようにチームが分かれております。
配属チームについてはこれまでのご経験・適性により決定致します。

(1)【具体的な業務】
・人事業務(入社手続き、雇用契約書/考課システム運用/国内転勤・社宅/就労証明等)
・厚生業務(持株会/共済会/財形住宅貯蓄/団体保険/育児介護支援等)
・安全衛生業務(衛生委員会・産業医・カウンセラー面談運営/健康診断等)

(2)【具体的な業務】
・給与業務全般(給与、賞与計算/退職金計算/昇給、ベア計算/各種手当認定/入退休職異動対応/人事発令登録など)
・人事企画支援業務(労務相談対応/人事課題解決支援/人事制度設計支援)
※グループ会社3~4社をご担当いただきます。

(3)【具体的な業務】
・月次勤怠〆業務
・給与計算への勤怠データ連携
将来的には数社の勤怠管理を担い、三菱地所グループ各社の人事担当者との調整を通じてフレックス勤務の導入などのプロジェクトにも携わって頂くため、様々なケースに対応できる労務担当者としてスキルアップが可能な環境です。

(4)グループ共通の給与厚生業務(SAPを利用した給与計算、税関係業務、年末調整、通勤費、保険・持ち株会・DC等の厚生業務、証明書、マイナンバー業務)をお任せいたします。
求められるスキルは
必須 人事労務業務経験(給与計算や労務管理など)3年以上
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都千代田区
勤務時間は
9:15~17:45(実働7.5時間)
★フレックス勤務
コアタイム10:00~16:00(標準労働時間/1日7.5時間)※新しい働き方としてコアタイム無しの運用をトライアル中
給与はどのくらい貰えるか
400万円 ~ 630万円
待遇・福利厚生は
交通費6ヶ月定期券代を全額支給
社会保険完備
退職金制度
三菱地所グループ従業員持株会制度
三菱地所グループDC制度
CLUB CCI加入/リゾート施設・宿泊施設などの割引利用
休日休暇は
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休日(12/29~1/4の7日間)
リフレッシュ休暇(年間5日)
有給休暇(入社時より付与あり)
積立休暇
年間休日123日
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接→適性検査→最終面接→内定
会社概要
社名
株式会社メック・ヒューマンリソース
事業内容・
会社の特長
三菱地所グループの「人事(ひと)」のベストパートナーとして人事業務を担っています。グループ各社の人事関連業務をトータルサポートし、現在グループ40社以上と取り引きを行っています。外部のコンサルティング会社や一般的なアウトソーシングとは異なり、グループ内部の立場から現実に即した具体的な解決策を提案。人事のプロ集団として、三菱地所グループの更なる発展・成長を人事領域から支援しています。

◎人事労務サービス業務
給与計算・社会保険・勤怠管理・福利厚生といった人事サービス提供を担いながら、各社からの労務相談に応じたり、経営課題・人事課題に沿った人事施策を提案・実行しています。

◎組織・人財開発業務
各社人事部とともに人財戦略の策定を行い、内定者から幹部層までの育成計画について、企画~実行までトータルに支援しています。そのほか、組織開発や自己啓発支援制度、資格管理、新卒採用業務を支援しています。

◎グループ人事ソリューション業務
新会社設立支援やグループ内統廃合に伴う制度改編のサポートや、グループ統合人事システムの推進、
グループ人事を対象にした講演・勉強会の企画・運営などを行います。
設立
1999年
「労務◆三菱地所や三菱地所グループを担当/リモートワーク・フレックス制度あり/~630万円◆」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職