掲載期間24/05/23~24/06/05 求人No.DPULF--06

人事(採用)◆業界No.1プラットフォーム運営◆OpenWork口コミ上位1%企業◆上場◆土日祝休

人事(採用・教育など)

株式会社ファーストロジック
年収500万円~1299万円
上場企業英語力不問転勤なし土日祝休み社長・役員直下育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
【業績好調のため、さらなる増収を目指す】
現在の約80名から100名の組織を目指していきます。今後の更なる事業拡大に向けて、採用担当を増員募集します。
どんな仕事か
◆新卒・中途の採用業務をお任せします
◆徐々に業務の幅を広げ、「労務」「評価」「教育」など、人事に関わる幅広い業務をお任せしていく予定です。
<具体的には>
《採用》
・求人掲載媒体の原稿作成
・採用イベントへの参加
・説明会の実施
・書類選考/面接内定出しの採用活動 等
《労務》
・社員の入社/退職手続き
・社会保険の各種手続き(社労士とのやり取り等)
・人事制度の策定、見直し 等
《評価》
・社員の評価
・評価制度の見直し 等
《教育》
・研修制度の策定、実施 等

※スキルや経験に応じて、将来的に他分野との兼任や部署異動を行う場合あり
求められるスキルは
必須 【必須条件】
◆採用、労務など人事業務の経験のある方
◆基本的なPCスキルをお持ちの方
歓迎 【歓迎条件】
◆業界未経験の方

【求める人物像】
◆アドバイスや意見に素直に耳を傾けられる方
◆自ら学んでいく姿勢のある方
◆主体的に物事を考えられる方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
管理部 人事チーム ※入社後2~3ヶ月は研修のため、他部署で体験入部を行う予定
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00~18:00(実働8時間)
※平均残業時間:27時間
給与はどのくらい貰えるか
年収 608万円~
<内訳>
月給 38万~ 
固定残業代 7.2万~/月30時間分を含む
※超過分別途支給
※前職のスキル、年収を考慮して提示予定

【手当】
通勤手当(上限3万円迄)

【年収例】
864万円 入社7年目 30代(月給54万+賞与)
704万円 入社5年目 20代(月給44万+賞与)

【昇給・賞与】
年2回
3月・9月(人事考課により決定)
賞与実績:月給2ヶ月×年2回(業績連動型)
※賞与は試用期間中も支給あり
待遇・福利厚生は
■全社員の平均年収:644万円/平均年齢32歳(2024年3月)

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同様

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【福利厚生】
・図書購入支援
・オライリーの図書読み放題
・Udemyの受講料を会社が負担
・AI「ChatGPT」の有料版を導入
・退職一時金制度(導入予定
・健康診断、予防接種の実施
・全社員懇親会
・創立記念パーティー
・達成記念パーティー ※懇親会やパーティの費用は全額会社持ち
・産休、育休制度(2歳まで)
・出産手当に追加給付(一時金追加金、一子あたり10万円支給)
・育児時短勤務制度(小学校6年生まで可能)※育児時短中はフレックスタイム制(コアタイム11時~15時)

【研修】
・新入社員研修
・部門ごとの研修
・リーダー育成研修 
・先輩社員による1to1面談の実施
・ジョブローテーション制度

【資格補助】
・資格取得祝い金(最高70,000円/件)
休日休暇は
完全週休2日制(土日休)
祝日
【年間休日】
120日以上
【有給休暇】
10日~
※初年度は入社半年後に10日付与
※取得率約91.1%

慶弔休暇
GW
年末年始休暇(5日)
産前産後休暇 ※取得実績多数
育児休暇 ※取得実績多数
介護休暇
どんな選考プロセスか
<選考フロー>
【STEP1】エントリー・書類選考

【STEP2】1次面接(オンライン)

【STEP3】体験入社(1~2日/来社)

【STEP4】最終面接

【STEP5】内定

※選考の途中で適性検査の受検や課題の提出をお願いする可能性があります
※応募者の経験やスキルによって、選考内容が変更になる場合がございます
※エントリーから内定までは2週間~1ヵ月を予定しています

<体験入社について>
入社後のミスマッチを防ぐため、1日8時間の体験入社を実施します。
その際に既存の社員との食事会や前職の経験を活かせる課題などに
取り組んでいただき、入社後のミスマッチを防ぎます。(※実務は行いません)
会社概要
株式会社ファーストロジック
事業内容・
会社の特長
私たちは<公正な不動産投資市場を創造する>というビジョンのもと、誰もが安心して不動産投資ができる世の中を目指します。

【楽待について】
◆業界No.1の不動産投資プラットフォーム
◆利用者数、物件数、使いやすさでNo.1(※)を獲得
◆2015年4月よりYahoo! JAPANとサービス連携を開始
◆月間PV数1000万超(Web、iOS・Androidアプリ)登録会員数35万人超の自社サービス
◆YouTubeチャンネルの登録者数は55万人超え(2024年4月現在)

【社風】
◆チーム成果主義:年功序列の文化や、個人インセンティブは無し。出した成果は賞与や昇給に反映
◆透明性のある評価制度:月に1度、フィードバック面談を実施。社員のパフォーマンスを数値化して評価。詳細な内容や改善点などを上司と話し合い、スピーディーにPDCAを回すことが可能
◆効率的に働く:定例会議は無し、無駄な残業は無し、社内資料は凝り過ぎないなど、本質的な業務に集中できる環境を整備
◆垣根のないコミュニケーション:ワンフロアにこだわり、他部署とコミュニケーションが取りやすい環境を整備。情報共有の文化が浸透
◆ワークライフバランスの取れた働き方:PCや社用携帯の持ち帰りは禁止。物理的に休日対応が出来ない仕組みを構築

※物件数No.1:日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年12月)/使いやすさNo.1:ゴメス・コンサルティング調べ(2022年12月)/利用者数No.1:自社調べ(2022年12月)
設立
2005年8月
資本金
8700万円
売上高
2023年7月20.9億(営業利益11.2億)
2022年7月18.7億(営業利益10.1億)
2021年7月17.1億(営業利益8.0億)
従業員数
89人(2024年4月時点)
事業所
本社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル5階
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「人事(採用)◆業界No.1プラットフォーム運営◆OpenWork口コミ上位1%企業◆上場◆土日祝休」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職