掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.QLDYP-22

【インフラエンジニア】長年お取引のある有名TV局の案件!在宅勤務も可能!

SE(Web・オープン系)

株式会社カイテクノロジー
年収400万円~499万円
上場企業英語力不問転勤なし土日祝休みリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社は、2015年設立(1990年創業)以来、システム開発、ITインフラ、パッケージソフト開発販売、受託開発事業を行い、昨年6月に東証のTOKYO PRO Market市場に上場をし、現在、第二成長期を迎えております。

現在は、従業員数360名を500名、売上高37億を70億に拡大することを目指し、事業を進めております。
さまざまな業界向けソリューションの受託開発やSES、自社パッケージソフトの開発を行っている企業です。
さらなる事業の拡大を図るべく、エンジニアの教育および採用に注力しています。
どんな仕事か
10年以上お取引がある大手テレビ局のインフラ業務に携わっていただきます。
営放システムという特殊な領域でお仕事しませんか??
\この求人のおすすめポイント/
★10年以上継続中の大手営業放送システム案件。TVが好きな方・TVの裏側を理解したい方にオススメ!
★基本リモートワーク(出社希望の場合は出社も可能)
★残業月平均17.2時間(全社平均※2024年2月時点)ワークライフバランスも整えられます。

テレビ局業務システムインフラのサーバ構築および運用管理をお任せします。

【業務内容】
・各種サーバ、クライアント、周辺機器の設計構築・テスト
・パラメータシート/テスト仕様書/運用ドキュメントの作成
・導入したインフラ基盤の運用保守

【作業場所】
・在宅勤務またはお客様先オフィス(都内)作業
・全国系列放送局(出張対応の可能性あり)

※勤務時間:9:30~18:30(本案件は、弊社の所定勤務時間と異なります)

■働く環境について
・基本的にはテレワーク。参画のタイミングや全体会議の際のみ出社をお願いしております。(毎日出社したい方は、東京本社又はお客様先(都内)に出社可能)
・新たにスタートする案件で、複数人のチームで参画します。


【得られる経験・仕事の魅力】
・営放システムという特殊な領域で面白味がある。
・TV局の裏側、仕組みを理解できる。(TVが好きな方、興味がある方にオススメ!)
・長年お取引のあるお客様先でのお仕事ができる。
・他の放送局の案件があった際に、声をかけてもらえる。
・設計構築などのスキルアップにつながる
求められるスキルは
必須 IAサーバ/共有ストレージなどを導入していただきます。

【必須要件】※必須スキルはすべて網羅する必要はないです。
・仮想化基盤(VMwarevSphere)
・Linux系サーバ(RHEL)
・WindowsServer構築
・ネットワーク管理(L2スイッチ・ファイヤーウォール)
歓迎 以下の経験がある方、歓迎します!
・バックアップシステム(Netbackup/Veeam/NetVaultなど)
・監視システム(Zabbix)
・ウィルス対策システム導入(SymantecEndpointProtection)
・シェルスクリプト(bash等)
・Windowsスクリプト(PowerShell/VB)
・Ansible構成管理ツール利用
・RDBMS管理(Oracle Database)
・Javaアプリケーションサーバ管理(Oracle Weblogic)
・ジョブ管理システム導入(JP1 AJS)

雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~18:30 (所定労働時間 8時間、休憩60分)
※弊社の所定勤務時間(9:00~18:00)と異なります。
給与はどのくらい貰えるか
年収438万円~494万円(月給284,500円~321,000円)
※想定年収には想定月15時間の残業を含む(残業代は1分単位で全額支給)
※ご年齢、スキル、経験を考慮し決定します。
待遇・福利厚生は
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出型年金制度あり
■従業員持株会

■通勤手当(上限5万円/月)
■休日手当
■残業手当(1分単位で全額支給)
■深夜割増手当
■資格手当
■出張手当(日当・宿泊費)
■研修制度充実(外部研修サービス利用可能)
■資格取得支援制度
 基本情報技術者など、資格を取得した際に祝金が支給されます

■時短勤務制度
■在宅勤務制度
休日休暇は
★年間休日125日以上★
【休日】
  ■完全週休2日制(土日休み)
  ■祝日
【休暇】
  ■年次有給休暇
  ■特別休日(3日)
  ■年末年始休暇
  ■慶弔休暇
  ■産前産後休暇・育児休暇(取得・復帰実績多数)
どんな選考プロセスか
書類選考→面接(1~2回)・web適性検査→内定

#内定までオンライン選考可
会社概要
株式会社カイテクノロジー
事業内容・
会社の特長
2015年に設立したシステム開発、ITインフラ、パッケージソフト開発販売、受託開発事業を行っている会社です。
2023年6月に東証のTOKYO PRO Market市場に上場をし、現在、第二成長期を迎えております。
3つの事業部で事業を展開しています。

●関東システム開発事業部
業務システム開発を中心としたITインフラからシステム開発まで一気通貫での事業展開
 ・基幹システム開発
 ・営放システム開発
 ・自社開発パッケージ「Mr.献ダテマン」の開発
 ・ITインフラ設計・構築 など

●関西システム開発事業部
組込制御・WEB/業務系・スマホアプリ開発を軸とした事業展開
 ・組込制御開発
 ・スマートフォンアプリ開発
 ・自治体向けシステム開発
 ・電子書籍サイト開発
 ・ITインフラ設計・構築 など

●TAS/パッケージ販売事業部
 ・給食・栄養管理パッケージソフトの開発、販売、サポート
 ・ソフトご利用環境構築
 ・オーダリング、電子カルテ等他システムとの連携
 ・運用、技術コンサルタント
 ・栄養士業務支援(データ入力代行、データ設定など)
設立
2015年
資本金
2,820万円
売上高
37億7109万円(2023年8月期)
従業員数
374名(2024年4月現在)
事業所
本社
〒160-0014 東京都新宿区内藤町87 大木戸庁舎6階
掲載中の求人
現在23件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【インフラエンジニア】長年お取引のある有名TV局の案件!在宅勤務も可能!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職