REPORT
リモートOK求人も

LANCOME、ロムアンド、雪肌精……人気コスメブランドを支える企業に注目

掲載日:2025/06/26更新日:2025/06/26
求人掲載中

コスメの国内市場は、2028年度には2兆7,400億円規模へ。インバウンド需要の回復やプレミアム志向の高まり、男性美容の広がり、SNSやECを通じた購買行動の変化、サステナブル志向の浸透などを追い風に、市場はさらなる成長を遂げようとしている。今回はそういった化粧品・コスメ関連企業をピックアップ。営業、経営企画、マーケティング、広報など、多岐にわたる職種で募集が行なわれている。

*化粧品市場に関する調査を実施(2024年)|矢野経済研究所https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3627

掲載企業一覧

日本ロレアル|LANCOME・メイベリンなど展開
REVA|rom&nd(ロムアンド)などの正規代理店
コーセー|DECORTÉ、雪肌精、JILL STUARTなど展開
DECENCIA |敏感肌専門ブランド
heart relation|Her lip to BEAUTYなど展開
アルマード|卵殻膜を活用した化粧品
マッシュホールディングス|Cosme Kitchenなど展開
伊勢半|ヒロインメイクなど展開
アサヌマコーポレーション|メイクアップOEM/ODM

日本ロレアル|LANCOME・メイベリンなど展開

フランスに本社を置く世界最大級の化粧品メーカー「ロレアルグループ」の日本法人。1959年の設立以来、日本国内で化粧品やヘアケア製品を展開する。高級ブランドから一般向けまで幅広い製品ラインを持ち、『LANCOME』『Shu Uemura』『Yves Saint Laurent beaute』『Giorgio Armani』『ROGER&GALLET』など、34ブランドを展開。日本市場に特化した製品やサービスを提供し、美容と健康の向上に貢献する。

REVA|rom&nd(ロムアンド)などの正規代理店

韓国コスメブランド「rom&nd(ロムアンド)」などの正規代理店として、日本国内での販売やプロモーションを手掛ける企業。正規代理店として、品質保証や信頼性の高い商品を提供し、公式オンラインストアや店舗を通じて消費者に届ける。経営企画には、韓国コスメの魅力を日本で広めていく架け橋として、ブランド価値の向上に貢献していく人材が求められている。年に数回の韓国出張も。

コーセー|DECORTÉ、雪肌精、JILL STUARTなど展開

日本発・グローバル化粧品メーカーであるコーセー。高い研究開発力と感性価値の創造を強みに、スキンケアからメイク、ヘアケアまで多彩なブランドを展開する。現在、2003年にNYのトップヘアスタイリストと共同開発した本格派ヘアケアブランド「スティーブンノル(STEPHEN KNOLL)」の新規営業を募集している。

DECENCIA |敏感肌専門ブランド

家族の肌悩みを解決したいという化粧品研究員の願いから誕生した、敏感肌向けスキンケアブランド「DECENCIA(ディセンシア)」。独自技術「ヴァイタサイクルヴェール®」を開発し、肌を健やかに整える商品を展開する。ポーラ化成研究所との共同開発による高い技術力を基盤に、顧客との信頼関係を築き、価値ある商品を届けている。

heart relation|Her lip to BEAUTYなど展開

小嶋陽菜氏がクリエイティブディレクターをつとめるライフスタイルブランド「Her lip to」。アパレルから始まり、2021年にはビューティライン「Her lip to BEAUTY」も展開し、Z世代・ミレニアル世代の女性の心をつかむ。2024年には、ブランド初となる香水をリリースした。

アルマード|卵殻膜を活用した化粧品

2000年設立された、卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業。産学連携による研究成果を基盤としている。2000年設立後、東海大学と共同研究を進め、卵殻膜を使用した「TO-II」シリーズがショッピングチャンネル「QVC」でベストセラーを連続受賞。さらに、東京大学との共同研究も行っており、研究成果は「ネイチャー」グループの電子ジャーナルに4度掲載された。2020年から広告運用をインハウス化し、TVCMを活用したD2C部門で急成長を遂げ、ブランド拡大を進めている。

マッシュホールディングス|Cosme Kitchenなど展開

ファッション、ビューティー、フードなど多岐にわたる事業を展開するマッシュホールディングス。2000年に設立され、ファッションブランド「SNIDEL」や「gelato pique」、オーガニックコスメ「Cosme Kitchen」などを手掛ける。海外展開も積極的に進めている。中国・香港・台湾に加えて、今後は欧米アジアへの進出も狙っている。

伊勢半|ヒロインメイクなど展開

「ヒロインメイク」「ヘビーローテーション」などのブランドを中心に、幅広い年齢層に支持される商品を提供する化粧品メーカー。伊勢半グループの中核企業として、創業者の精神を受け継ぎ、「あしたは、もっと美しく」をミッションに、顧客満足を追求した商品とサービスを提供し続けている。

アサヌマコーポレーション|メイクアップOEM/ODM

化粧品や医薬部外品の受託製造を中心に事業を展開する企業。OEM/ODM(受託製造)というビジネスモデル上、社名が一般消費者の目に触れることは少ないが、じつは有名国内メーカー・海外メーカーなどの製品を手掛けている。特に、ベースメイク(ファンデーション等)とポイントメイク(リップ、アイライナー、アイシャドウ等)に強みを持ち、日本で初めて「鉛筆型眉墨」を発売した化粧品製造会社でもある。

この記事を読んだ人におすすめの記事
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
若手ハイキャリアのスカウト転職